11月27日、朝倉市の「あまぎ水の文化村」で開催された
ネオクラシックホンダファンミーティング2022に
お手伝いで参加してきましたヾ(*´∀`*)ノ
えぇ、2週続けての「あまぎ水の文化村」行きでした(笑)
朝4時起きで、頑張って向かいましたよ~!
到着して設営されてる主催者様とお仲間の
お手伝いをボチボチ…
案内表示を貼ったりしたくらいですが(;´▽`A``
で、「受付」を手分けしてする…はずが
エントリー料を受け取り記念品を渡している友人と
⇔金庫にリレーするくらいしか出来てないですね(汗
その後も金庫番的な役割をしていたからか
参加者の方から…
「カラーコンセプトの○○さんの奥さんですか?」
って間違われる始末(;゚Д゚)
事前エントリー制のイベントで
遅れてくる人が残り1人くらいになった頃
ウロウロ開始しました~ヾ(*´∀`*)ノ
ビートは黄色が多かったですね♪
みん友さん御二方のを
我が物顔で運転した事があります☆
シビックたち、どちらも好きな顔でした♪
青いの、まさに自分が欲しかったやつ(*´艸`)
手前の顔のは、むか~しむかし
会社の人のクルマを運転しましたよ☆
どうして私に運転させたかったのか
わかりませんが・・・
シティたち、見て回るとイイ感じの並びだったけど
写真を撮るにはちょっと…バラけてたから難しかった(汗
NSXたち♪
見学者の駐車枠にも数台来てたようです☆
S2000たち♪
これは乗ってみたいクルマです(*´∀`*)
所有したい、とは違います
乗ってみたい(運転してみたい)です☆
みん友さん夫妻&プレリュード女子は
雑誌の取材をうけていました~ヾ(*´∀`*)ノ
日南レモンさんのレモネードとハワイアンレモン♪
メニューの写真は無かったので
ハワイアンって、どんなのが出てくるかなぁ?
って言ってたら、綺麗なブルーでした(゚Д゚;)
あ、私のは普通のレモネードの方でした(笑)
雑貨とケーキのお店ニュルブルクリンクさんの
「岡垣シュー」と「オレ、プリン」
プレリュード女子が、プリン買って帰りたかった~
保冷バック持ってくるんだったー!!
って嘆いていました(;´∀`)
この日も前の週と同じく、
昼間は暑かったんですよ~。
ここに来るとやっぱり…
またまた、上から撮る!
って言っても
積載車の荷台によじ登って撮った変態です(´゚艸゚)∴
見学車たち♪
みん友さんたちも1週間ぶりヾ(*´∀`*)ノ
イベントが終わったら好きに整列♪
車の鼻先を合わせるのも楽しかったです☆
気合いが入った人たち(`・ω・´)
さて、今回の「お手伝い」ですが…
一番はZの運転でした(笑)
オフ会やイベントに愛車を2台持って行きたい時は…
某みん友さんいわく、
片方のクルマを100m進ませて止めて
もう1台の所まで歩いて(走って)戻って乗り換えて
同じく100m進ませて止めて
を繰り返さないといけないですからね~(*≧m≦)
実演して欲しかったなぁ~(* ̄∇ ̄*)
イベント参加の皆さん、スタッフの皆さん、
2週連続で同じ場所まで足を運んでくれたみん友さん方
お疲れ様でした~m(。・ω・。)m
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2022/12/06 22:00:21