• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月16日

LINK弄り、低温始動改善してきました

LINK弄り、低温始動改善してきました 1か月前から取り組んでいる低温始動性改善活動。
そもそも同期を検出するまでに時間がかかる事がわかり、調整ポイントが見えてきました。とりあえず本日の釣果はクランキング開始から1.5秒で初爆が入る程度まで持ってきました。
先人様のアドバイスがあってこその結果かと思います。
調整すべきポイントはおおよそ把握できたので、これからは煮詰める作業に入れる事がうれしく思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/16 22:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クラッチペダルの調整
cuorepuroさん

メルカリ詐欺メールに注意して下さい。
kappy733さん

熱銃導入!
ま~11さん

ポイントサービスってなかなか楽しい ...
ntkd29さん

ストグラのノーマルリアシャフトとゼ ...
postpapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かにゅある さん

使用するマイコンの種類にもよりますが、アナログIN6、デジタル出力8、デジタルIN2位で構成できないでしょうか?アナログINのCAN出力を一定の電圧以下を検出したときにフラグ立てるようにすれば、デジタルIN相当で使用出来ますので更に汎用性があるかと思います。」
何シテル?   06/23 21:38
munesan660です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーデック ブラックシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:15:59
ライフ4WD・M/Tターボ化!5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:37:09
[ホンダ ライフダンク] AT→MT 載せ換え 作業編 16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 23:33:30

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
5MTの箱+ダンク(JB3)エンジンの組み合わせです。 友人の整備士に2019年1月作成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation