• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xtei111の愛車 [ホンダ CB1000ホーネット]

整備手帳

作業日:2025年7月28日

純正ふうアンダーカウル&ラジエーターガード取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ネットによく出てくるパチモノのアンダーカウルです。5600円で購入しました。
取説は無いのでパズルのようですが場所が合えば取付られます。
付属のボルトは捨てました。
追加部材は必要ありませんでした。

パチモノのラジエーターガードは6600円で購入しました。
純正はステンレス製です。こちらはアルミ製ですが中々の強度は有りそうです。
ボルト類、説明書は有りませんでした。

ホンダさんオプション高過ぎませんか?💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ODAX PowerBronze アンダーカウル 320-H125-5 ...

難易度:

ナックルガード取付 パチモン

難易度:

メーター保護?枠貼り付け

難易度:

ハンドルバーライザー20mm 汎用取付

難易度:

フェアリングカバー取付 パチモンブラック

難易度:

puigツーリングスクリーン取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CB1000ホーネット 純正ふうアンダーカウル&ラジエーターガード取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3194567/car/3757697/8313996/note.aspx
何シテル?   07/28 16:14
好きなデザインが作れるので自作が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
cb1000 hornet SP購入しました ワインディング、時には酷道も走りますので ...
ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
xsr700
ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
ヤマハ XSR700に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation