• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月17日

技能講習修了

技能講習修了 最近想う所が有り、フォークリフト技能講習に行ってきました。

1日目の学科は睡魔(爆)、2~4日目の実技講習は寒さと闘いながら、紆余曲折、無事に合格しました。

そして、手にした修了証が↑これ(映像参照)。
思ってたより、造りが安っぽいです。
(; ̄д ̄)チャチーゾー
ブログ一覧 | 平穏な日々の話 | 日記
Posted at 2009/12/17 21:20:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

オイル。
.ξさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

オノマトペ
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年12月17日 21:59
フォーク免許所得したんですね~ おめでとうございます。自分は免許は無いですが以前いた会社で何度か乗りました。そのまま居れば会社で免許取らせてくれたんですが…
フォーク独特のコーナリングは慣れが必要ですが面白いですよね。でもリーチはなんか怖かったなぁ…
コメントへの返答
2009年12月19日 20:22
ありがとうございます。

フォークリフトのコーナリングは確かに独特ですね。
ある程度ハンドルをきると、いきなり旋回速度が上がりますし。(焦)
2009年12月18日 0:05
フォークでしたら自信ありますよー。

パワーのあるやつだと濡れた所でドリフトできます。
コメントへの返答
2009年12月19日 20:32
噂で聴いたんですが、フォークリフトでドリフトして遊んでいたら、フォークが転倒して亡くなった人が居たって本当なんですか?。(笑)
2009年12月18日 9:45
フォークリフト免許習得おめでとうございます(^O^)

免許証って考えていた物よりちゃっちーのが多いですよね~。
前職場で必要でした査定技能員資格の免許もペラペラの厚紙みたいな物でしたよ(^^ゞ
コメントへの返答
2009年12月19日 20:42
ありがとうございます。

確かに免許証ってチャチ~のが多いですよね。(^_^;)

プロフィール

「車屋さんら連絡「ベアリング焼けて、暴れてたからベアリング交換だけじゃ駄目だね」だって。
(TдT)丿

何シテル?   11/11 20:03
愛車の蒼いインプ以外は、『護るべき物など何も無い』と思っているある意味廃人(?)。 自称、物欲に魂を惹かれた男。(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
 前後に社外フェンダーを装着以外、中身はノーマルのハッタリ仕様。 追記 14年落ち、1 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation