• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

大物DIY

大物DIY 本日のメニューはタイベル交換♪
もう11年落ちのクルマなので、早いとこやっときたかったんですよ。
走行距離まだ3万キロ台ですがw

タイベルはもちろんのこと、ラジエーターと前のベルト3本も全部交換です。
どちらかと言うとそっちがメインかも。久々にやりごたえのあるDIYですv

たぶんウォーターポンプとオルタのベルトですが、しばらく乗らないとハンパない鳴き虫で普通の人が聞いたらこのクルマ乗るの嫌になるくらい鳴くので、前から交換したかったんですよね(-_-)

ラジエーターも前から変えようと思ってて、だったらあとちょっとでタイベルに手が届くじゃんということで。

クランクプーリーに手間取ってタイムオーバーになってしまったので、今はラジエーターが付いてません。またまた不動車w
あとちょっとなんですが、続きは明日〜

写真は外したタイベルとアイドラ・テンショナーです♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/03 23:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年5月4日 0:21
お疲れ様でした~

確かに大変な作業ですね!

続きの頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2010年5月4日 3:55
Rastyに持ってこうか悩んだんですが、自分でも何とかできそうだな〜って思って挑戦してみましたv
一度経験すれば、次からはスムーズにできそうな気がしますが、もう一生やる機会ないかなw
2010年5月4日 7:39
タイベル交換って工賃結構取られますからね~


DIYで浮いた分、他に回せますね♪
コメントへの返答
2010年5月4日 13:44
そうなんですよ!
浮いた分は既に新品ラジエーターに化けましたがw

プロフィール

平日は電車乗って会社行ってキーボード叩いてますが、週末はツナギ着て車の下にいたりクラッチ蹴ったりしてます v たまにタイヤ積んでサーキットへ(*´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN 強化タイロッド&タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 17:15:27

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
3列SUVの少ない選択肢の中で、1番無難と思われるCX-8にしました。 6気筒縦置きの車 ...
その他 FUJI その他 FUJI
Fuji BARRACUDA 駅までの通勤マシン。雨が降ってない日は毎日乗ってます。 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
CANYON AEROAD CF 初代のエアロード コンポは古い6770 Di2で組み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代に頑張って買った初めてのマイカーです。 買い物、遊び、旅行、サーキットなんでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation