• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

千葉の片田舎

千葉の片田舎 ちょっと用事があり、実家に帰ってました。
金曜の夜中に帰って、昔シルビアで円書きの練習してたとこに行って、数本だけ軽く流してみました。やっぱ田舎はこっそり遊べていい♪

父親のE46、最近オルタネーターが壊れて動けなくなったとかw
クラウンが欲しいとか言ってましたが。。


夕方になると海水浴帰りの渋滞に巻き込まれるので今日の昼には帰ってきて、午後から前に買ったATRを手組みしましたv
ただ炎天下で頭がクラクラ・・・、汗で全身びっしょり、、しかもATRやっぱ硬い気がする。。しんどかったです。2回目なのに前回より時間がかかったきがします。

しかし、今回は爆発ビード上げも挑戦。
1回目は失敗しましたが、頭使えば簡単にできました。
リバースホイールは爆発もひっくり返してやらないとダメですね。

「ボシューン、、、、、、シュコー♪」
といった感じで前回組んだワンリも合わせて4本。

いつもはちょっとしか使わない556なのに、たくさん使って空になりましたとさ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/24 22:01:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2010年7月24日 22:11
クラウンと言えば・・・もちろん17ですよねwww

しかも5速ですよねwww爆

親子で円書きしてください♪
コメントへの返答
2010年7月24日 23:31
既にカタログを貰ってきてましたが、もっと新しいやつでしたw

円書きやってることは親に秘密です☆
2010年7月24日 22:27
この時期のDIYは厳しいですよね~~

昼間の炎天下は殺人的ですヒィー(>ω<ノ)ノ
コメントへの返答
2010年7月24日 23:38
太陽に殺されそうでした…。

ホントは天気よかったんで、サイドステップにクリアを吹こうと思ってたんですけど、お隣さんのベランダに洗濯物は干してあったので断念しましたw

プロフィール

平日は電車乗って会社行ってキーボード叩いてますが、週末はツナギ着て車の下にいたりクラッチ蹴ったりしてます v たまにタイヤ積んでサーキットへ(*´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TEIN 強化タイロッド&タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 17:15:27

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
3列SUVの少ない選択肢の中で、1番無難と思われるCX-8にしました。 6気筒縦置きの車 ...
その他 FUJI その他 FUJI
Fuji BARRACUDA 駅までの通勤マシン。雨が降ってない日は毎日乗ってます。 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
CANYON AEROAD CF 初代のエアロード コンポは古い6770 Di2で組み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代に頑張って買った初めてのマイカーです。 買い物、遊び、旅行、サーキットなんでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation