• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことのはるかのブログ一覧

2025年08月29日 イイね!

初参加^^

いきなりですが、私は未だかつて「車のイベント」と言う物に参加した事がございません。
(参加してる立場と言いますか)

大体は同乗、付き添いとかです。
最近は写真を撮ってそれをばら撒いて(?)…と言う流れが主。

…が。
何を思ったのか。

この、


アクアさんが、



初のイベント参加する事になったのです。
キャッハー!(°▽°)
(もう手続き済み)

だって、たまにはイイじゃないw
そしてワタスは人生初のイベント参加😅
車よりもワタスが1番ビビっているわけです。

ところで、イベントまでまだ時間がある。
このままでもイイけど、折角だからなーんかやりたい。
なーんか弄りたい。。
(果たして出来るのだろうか…^^;)

まだ先の話ですが、11月に思いを馳せている頃です。




…ふと。
このイベントもっと早く知ってたら、ヴィッツさん出してみたかったなぁと思ってみたり。。
おほほっ。
Posted at 2025/08/31 02:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月28日 イイね!

温泉。

最近、(例のひのじゃがくん事件以降)週に1回の温泉がルーティーンになりつつありますが、お盆期間中は我慢😣
だって観光客多いんだもんw
地元駅からバスに乗る乗客の数を見たら…:(;゙゚'ω゚'):
マジで行かないで良かったかもしれない😰
(お盆休み直前に行って良かったー)

なのでお盆終わるまで我慢からの…


お盆後の静けさよ。

温泉に浸かったら、おやつはアイス🍨
良いひとときだわなんて思ったら、この日は夕立が。
車に戻れず、雨が止むまで暫し待ち。
雨がやめば、



夕方の良い景色が。
雨の後もあり、ちょいと幻想的な。



山の景色て、イイね^^
また行こっと。
Posted at 2025/08/29 01:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月28日 イイね!

夏の思い出。

久々のブログになってしまいましたが、なんとか生きてます。
いやぁ、今年も暑過ぎます🥵
みなさん如何お過ごしでしょうか。

さて、本題の「夏の思い出」。
お盆休みの数日で、ちょろっと行ったアクアとの夜ドライブの思い出です。

言い出しっぺの相方と共に検索して行ったのは


工業地帯の夜📷



気を遣いつつ…まぁ良いのが撮れました。
※安全には配慮しとります。
しかし有名スポットだからと言うのもあり、観にくる人もちらほら。
撮ったらそそくさと撤収です。

次は海方面。


今年やたらよく行く海ほたる📷
(最近は大の黒とかがよく閉鎖するのよー)
帰り際に逆走車に遭遇してビビりました(・・;)

ここまででも充分良い収穫のように見えますが、ここで相方が最近気になってるスポットに行ってみたいと。。

じゃあ、アクアで偵察しようかw
と、再び都内に戻って目的地に辿り着いたは良いのですが、既に真っ暗で不発。
まー、こんな感じなんだねと言う風になって終わりかと思ったら…道路挟んだ先は、


あ、ここは!
夜も夜で煌びやか。
美味いもんが沢山食べれるんでしょう😋
しめしめ^^思わぬ発見でした。

アクアとの夜ドライブ、ひとまず完。
とっても良いひととき。

そうそう、帰りの首都高は…


珍しく助手席から綺麗に撮れた東京タワー(°▽°)
(補正してるけど)

しかし都心…たまに行くと楽しいもんです😃
Posted at 2025/08/28 03:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月17日 イイね!

終わり良ければすべて良し。

今回は地元たっぷりな話題です。
この2日ほどは色々ありまして、


写真の「ひのじゃがくん (クッキー)」を探す旅にアクアと共に出てたんですが、最後の最後に数馬の湯に行ってやっと買う事が出来たのです😅

それまで、メジャーなやまぶき屋さんや色んな店を回って見ても全く無くて、観光協会さんにも行ったけど何故かひのじゃがくんクッキーだけが無くて。。
事情を話したら、観光協会さんもこれにはびっくり😳
すると、観光協会の方が数馬の湯にある事を教えてくれて、翌日に一か八か数馬の湯へ。



ここで休んだらひたすら都民の森の方角へ。
*五日市側から行った場合、数馬の湯は都民の森の手前になります。
まだ晴れてるお山をひたすら上って辿り着いたのは…温泉♨️
だって、数馬の湯ですから。

しかしここから初めてオーラ全開。
辿り着いたけど…


ホンマにあるんかいな?
(一応、公式を見て勉強済み)

でも勉強したのが良かった。だって…



行ったら入ってすぐ正面に光輝くモノが🤣
おぉぉぉっ!て内心は歓喜の叫びだったけど…ん?ちょっと待てよ?
数馬の湯は人生初めてだから訳わからない状態。
え、靴はあちら(鍵付きの下駄箱)に?
料金は大人980円?
気付けば店員さんの優しい視線…:(;゙゚'ω゚'):
考えてみたら、土産だけを買いに来る客なんかいるんだろうか…いるかもしれんけど…うむうむ。

これ温泉入った方がイイ?

…じゃあ折角来たから入るか🤔
と、フロントで料金とタオル代をお支払い。
(バスタオルとフェイスタオル買えます)
まさかの温泉なんて、いつ振りかに入りました🤣

分かってはいましたが…長く浸かると熱い🥵
外のは低温で夏場は良さげ。
(ぬるま湯のイメージ)
イイ湯だった♨️

で、その時にさ。
温泉浸かりながら思ってたのよ。
「誰がクッキー買い占めたんじゃー!」って🤣
これはきっと買い占めしちゃう強者がおるぞw
とか何とか思いながら、温泉はイイ湯でした。

ロッカーの鍵を返す際に、


ひのじゃがくん、確保!
思ったよりもお土産が沢山置いてあって、色々と目移り。

他にも、


レストランのメニューにも目移り😍
アイス食べたーい🍨
…ちょっと此処では我慢😅
(後で盛大に後悔するんだけどね)

何やかんやで2日間檜原を走ってたけど、
温泉入れたし買ったクッキー詰めて荷物送れたし、終わり良ければすべて良しってこういう事かなと思いました。

ちなみにひのじゃがくんは…


私の代わりにちょっと島まで旅立ち。
飛行機動いてくれよー😰

…あ!

檜原村の観光協会さーん!
無事にひのじゃがくんクッキー買えたよー!
温泉も入ったよー!
ありがとねー!

…と書きながら思うのでした。
Posted at 2025/07/17 13:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月20日 イイね!

下がったのに(´・_・`)


最近、何があったのか値下がりしていたガソリン…⛽️
よりによって、またお外の雰囲気で怪しくなってきましたね。

値上がりしてしまう前、とりあえず給油は済ませましたw

話は仕事後のおじさんとの会話…
(エアコンつけた時の)アクアの燃費どれくらいなのー?から始まり、だんだんと話はガソリン代へ…また上がっちゃうねーと。。
世界情勢とは言え、あかん事はやめて欲しいですね😰

そう言えばアクアの燃料メーターはちょうど半分…
この際だからガソリン入れてしまおう⛽️

本当にあがったんかな?と疑問に思いつつ仕事後の夜の街へ。
結果は…お店による(6月19日時点)。

値段見てみようかと最初に国道沿いの2軒を見たら、前日まで安かったのに一気に170円近くに跳ね上がり。
…あぁ、情勢の波が😰

ちなみに、この2軒を見る手前に違う系統のガソスタがあるのですが、その店は今のところ変動無し。
お店が違うだけでこんなにも違うのか🤔

そしていつも行くスタンドへ…
恐る恐る見たら、なんと変動無し😳
10Lだけにする筈が、ついうっかり手が滑ってしまってフル満タン。

エアコン使うしどっち道走っちゃうしあははー(°▽°)


この数字は久々に見たよ🤣
何だかんだで給油したから良しとしよう。
アクアよ、お腹いっぱいになったかね?w


財布は痛いけど…あははー😆
Posted at 2025/06/20 01:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドライブ。」
何シテル?   08/15 10:43
AQUA GR SPORTS(NHP10)に乗っています。 初のハイブリッド、初のGR、初の色々を乗せた車とのカーライフを楽しんでおります( ´ ▽ ` ) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

芋焼くCar? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 15:20:13
CLUB990S 浜松 鰻ツーリング2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 01:26:19
株式会社Pellucid(ペルシード) Pellucid DROP SHAMPOO(ドロップシャンプー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 17:48:41

愛車一覧

トヨタ アクア おにぎりアクア (トヨタ アクア)
9年189,000キロ頑張ったヴィッツから乗り換えました。 2019年式。 GRなんだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の車。 色々勉強しました。
トヨタ ヴィッツ おにぎり (トヨタ ヴィッツ)
2014年梅雨の時期に変な巡り合いをし、 様々な出来事に遭いつつも、気が付けば18万キロ ...
スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
急きょ、大将の店からやってきた代車。 スペック分からず弄れませんが、この車は既に弄ってあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation