• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんの愛車 [ヤマハ SEROW225]

整備手帳

作業日:2019年6月15日

セロー エンジンオイル及びエレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は午後から思い立ったようにセローのオイルを交換すべく、オイルやエレメントを購入し交換に踏み切りました(汗)
前回交換からまだ3000km走ってない(まだ2000km少々)のですが、昨年の9月から替えてないのは問題ですので、躊躇なく交換しませう!
2
交換するに当たって、まずはアンダーガードを取り外し、オイルパンの代わりにオイル処理箱で対応します。
固いオイルを使ってるから中々抜けませんが、気長に待ちましょう(爆)
3
セロー225Wのドレンボルト部にはストレーナもセットされてますが、こちらには目立った異物などの付着はなく良好でした。
4
今回はオイルエレメントも交換するのでこちらも解放します。
後付けのオイルクーラーがあるので、その分のオイルも多少落ちてしまうのは御愛顧(^_^;)
5
エレメントには少し細かな金属片らしきものが付いてます。毎回交換するたびにこれは付いてるので、メタルなどの不具合の可能性も考えられます(^_^;)
そろそろOHもしないといけないかもですね~(汗)
6
新しいエレメントをセットし、ドレンボルトを締め付けたら新しいオイルを注入していきます!
ここは神戸で我がファクトリーのように器材が揃ってないので、厚紙でシュートを作り、それを介してオイルを入れていきます。
この車両はオイルクーラーを付けている分多目にオイルが必要な為、オイル缶も2本必要になります…勿体ないが仕方無いところであります(-_-;)
7
純正のまんまより少し多いオイル量(約1.3リットル)を注入。
エンジンを掛けて漏れのないことを確認し、最終的にレベル内にオイルがあることを確認。問題無し無しです。
8
全ての確認が終わったところでアンダーガードを取り付け、作業完了です♪

やはりエレメントの状態を見る限りでは、そろそろコイツもOHした方がいいんでしょうけどね~(汗)中々その時間が作れないのも事実。
とはいえバイクを壊したくはないので近々OHも計画中なのであります( ̄▽ ̄;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCRオーバーホール①

難易度:

セロー225Wにスクリーン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation