• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらこうの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年4月11日

CARISTAでコーディング⑤(ゴルフ7.5コンフォートラインマイスター)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちなみに、ディスカバープロのスタート画面は7種類選べますので、ここに全種の画像を置いておきます。
ご参考まで。
なお、この画像は一番最初に、すべてに表示されます。
2
ツインドライブって?
3
GTDって?
4
GTIだけずるい
これだけ赤いラインになります
5
結果、私はこれにしました。
6
電気自動車ではないので
7
Rでもないので
8
以下同文

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OCU(Online Connectivity Unit)の交換

難易度: ★★★

割り込み式「アイドリングストップキャンセラー」の取り付け。

難易度: ★★

ティグアンデイライトコーディング失敗からのリカバリー

難易度:

アルテオン高音質化コーディング

難易度: ★★★

GTI TCRコーディング

難易度: ★★

CELTIC TUNING ECU Stage1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月12日 9:44
私もブルーモーションにしてます♪
コメントへの返答
2020年4月12日 11:41
個別に色設定できる仕様だといいんですけどね。
まぁ、この不自由さも、国産ではない輸入車らしさでもあるから許されるんですけどね!
2023年4月16日 9:20
はじめまして
こちらの整備手帳を参考にさせて頂きます🙏
とても助かります😢

メニューの3はGTDは本国ではあるのでしょうか?

装備はGTiたけど、エンジンのみディーゼルと言う車両になります。
コメントへの返答
2023年4月16日 14:05
ブログにも書きましたが、「GTDって?」ぐらいの知識しか持っていません(^_^;)
明確に回答できず申し訳ありません!
本国にはあったのでしょうかね~、想像の域を出ませんが。
私は7.5(もう旧式になってしまった(;_;))ですが、8ではラインナップに「GTD」があるのでしょうかね!?

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック GOLF7.5スタートボタン 反応が悪いので 0円DIYで直してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/3199256/car/2919005/8232781/note.aspx
何シテル?   05/16 22:18
ワゴンR 25周年記念車 ハイブリッド FZリミテッド MH55S VW ゴルフ TSI1.2 コンフォートラインマイスター ド素人のへっぽこ車いじりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

松印 アイラインフイルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 19:47:10
オーディオパネル、スピードメーターパネル類、ルームランプ灯体、リアウインカーレンズ類の取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 11:02:24
CARISTAでコーディング④(ゴルフ7.5コンフォートラインマイスター)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 21:57:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての外車。 ゴルフ ハッチバック TSI1.2 コンフォートラインマイスター タング ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
スズキ ワゴンR 25周年記念車 ハイブリッド FZリミテッド (MH55S) に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation