• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デコッチの愛車 [ボルボ V40]

パーツレビュー

2020年8月10日

Polestar perfomance kit  

評価:
5
Polestar perfomance kit
10月でポールスターソフトウェアのインストールが終了との事。
いつかインストールしようと思っていましたが、ディーラーにて2割引のファイナルキャンペーンのお知らせがあり、釣られて本日ディーラーにてインストールして来ました。

納車後約10000km走行後のインストールですが、ディーラーから出る際のアクセルちょこんのひと踏みから違いが感じられました!

体感的には低速ギアですと、
インストール前のスポーツモード≒インストール後のノーマルモード
言い過ぎかもしれませんがそのくらい出足が軽くなった気がします。

まだ全然走れておらずインストール後にスポーツモードは出来ていないのでまた追記出来ればと思います。


定価191,481 円
購入価格153,184 円
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

Polestar perfomance kit

4.55

Polestar perfomance kit

パーツレビュー件数:91件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SWK / スズキワークス久留米 / SWK プレミアムスポーツ ECU

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:146件

Auto Produce Boss / LAP ECU Logic

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:117件

PHOENIX's POWER / オリジナルアプリケーションCPUデータ

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:102件

R Magic / CPU-8FIL

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:77件

SPOON / Hondata Flash Pro

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:89件

RST / ECUチューン

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:43件

関連レビューピックアップ

不明 ボルボ V40用セキュリティーステッカー

評価: ★★★★★

Panasonic リチウム電池CR2430

評価: ★★★★★

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム

評価: ★★★★★

Continental ExtremeContact DWS06 PLUS

評価: ★★★★★

KURE / 呉工業 OIL SYSTEM MOTER REV / モーターレブ

評価: ★★★★★

Banner メインバッテリー:AGM-570-01

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月9日 17:08
こんにちは同じく10月で終了と聞き迷っています。正直パワーはノーマルで満足していますが、信号待ちからの発進時のもたつきが少しでも改善すればと思っています。レビューを見るとスポーツモードの使い道が無くなるようなこともありいれる必要が有るかと思っています。最後と言われると気になるんですよね。
コメントへの返答
2020年10月9日 20:07
せんほ様

こんにちは、コメントありがとうございます。
インストール後2ヶ月弱経ちましたが、やはりノーマルモードは楽しく、出だしの軽さを堪能しています。
2000km近く走りまして、多少スポーツモードも試しました。
やはりスポーツモードは元々が凄いのかもしれませんが、インストール前とそこまで違いは感じられない、というのが正直なところです。

アウトバーンなんかで、180とか200kmとか出すような環境であれば違いは感じるのかもしれませんが、日本の首都圏周辺ではスポーツモードベタ踏みというシチュエーションもほぼ無いと思いますので、個人的にはノーマルモードでより楽しむのであればオススメ出来るかなというところです。

インストール前のスポーツモードでも十分に楽しめると思いますが、いざとなったら速いという余裕ですとかゆとりはあるかと思います。
2020年10月9日 20:52
ありがとうございます。現在でもスポーツモードを使うことはほとんどありませんのでノーマルモードの使い勝手が重要ですね。燃費も落ちないとお聞きしていますので、走りだしとかの変化が感じられるなら前向きに検討しようかと思います。乗ってる方の意見が大変参考になります。ディーラーに試乗車でもあれば納得して購入出来そうですが。
コメントへの返答
2020年10月9日 20:59
燃費はほぼ変わらないです。
走り出しの感覚は、私は明らかに軽くなった変化を感じました。ディーラーから出る最初の一踏みから感じました。
ノーマルモード中心であれば、より楽しめるのではと思います。

金額が金額だけに迷いますが、是非参考にして頂ければ。
2020年10月9日 21:07
ありがとうございます。4年で5万キロ走りましたのでこの辺で入れたら新鮮かなと。半額くらいなら購入しやすいですけどね。来週辺りまでには結論だそうと思います😊
2020年11月2日 18:40
こんにちは駆け込みでインストールしてきました。乗ってみると本当にデコッチさんのインプレ通りですね。高速、町乗り全てにおいて快適です。また、運転が楽しくなりました。

プロフィール

デコッチです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 エアコン吹き出し口カーボンシート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 10:03:16
THULE Dynamic 800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 07:26:40
ボルボ(純正) オリジナルキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 22:40:50

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation