
ハンズマンの辺りにノボリ(旗)が立てられて、神慈秀明会がナントカって書いてあるのは、ご存知ですか!?それが今更、気になりだした…
STARです!
Wikipediaで調べたところ…宗教団体で
この宗教は、祝詞を唱えるため、一応、神道に分類されるが、教義には仏教の観音が出てきたり、ユダヤ教やキリスト教のメシア思想があったりと、様々な宗教思想を複合している。信者は、入信時に「おひかり」と呼ばれる、絹の袋で作られたお守り状のものを受け取り、首にかける。おひかりの授与をもって入信と見なされる。おひかりの授与を無しに会に入会するような制度は存在しない。神慈秀明会の宗教儀式である浄霊は、このおひかりを首にかけていることで可能となる。
この教団の主な教えは、信者がこの教団の活動に参加することで、様々な不幸に対し、神の力による奇跡が起こり、幸福になるということを説くものである。精神面や人生観に関する教えを説く事は少なく、活動主体の団体である。この教団の目標は、「人類救済、地上天国建設」であったが、後述する体制の変更後は、「世界平和を祈る」というものにトーンダウンしている。
なお、この節で解説した、神慈秀明会が行う信仰の姿は、世界救世教のそれとほとんど同一である。(Wikipedia参照)
調べたけど、良く分からない!てか、宗教に興味がない(笑)危険な団体ではなさそう…かな?
日本は宗教の自由ってのがあるし、神仏を信じるのも、まぁーいいとは思う!
でも、人を簡単に信じたらいけませんよね(爆)
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2010/06/10 00:35:54