• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

食ったど~

食ったど~ 先週から予定していた通り、ついに念願の作手フランクを食べてきましたヽ( ´▽`)ノ

以前は週末しか屋台が営業してなく(?)私が食べる事はず~っと無いと思っていましたが、少し前に平日営業の話を聞きようやく食べる事が出来ました。
思えばみんなのブログでフランクの写真を見てはガマンガマンの毎日、まさかこんな日がこようとは…


平日は一部のメニュー(チキンは週末だけみたい、ちょっと残念)はやらないみたいだけど、フランクが食べれれば文句はありません。


普段なら顔を背けたくなる煙も、今日はまーったく気になりません!むしろ吸いたいくらい!?

そして待つこと5分、焼きたてのフランクとベーコン串です。

一本で満腹にならないように朝御飯を抜いて気合十分!
美味いっすヾ(@⌒¬⌒@)ノ
話に聞いていた通り、肉汁たっぷりでとってもジューシー、平日の朝からお客さんがドンドン来るのも納得です。
ベーコンは脂が多く、ちょっとクドイかな…多分2度目は無いと思う(-ω-)

とりあえず目標達成、次の目的地茶臼山に向かいます。
いつもなら35号や420号を使いますが、険道や酷道はちょっと苦手。
そこで三河マスターのデルタさんに相談、遠回りだけど151号で行く事に…

今日は車が多くなかなか楽しめません。新城を抜ける頃にはイライラもかなりのもの。タイミングが良ければパスしようか考えていると、もうすぐ鳳来寺山パークウェイにさしかかる所で、まさかのネズミ捕りΣ( ̄□ ̄;
私一人で走ってたら間違いなく御用になってたでしょう、今日ばかりはペースカー様様です。

ちょっと動揺しつつも安全運転で北を目指します。
151号→80号→10号→茶臼山高原道路でいつもの駐車場に到着。

ここでさらにサプライズ!
セブンとバイクでツーリングに来てた方に話しかけられました♪
平日なのに趣味車の人と会えて嬉しかったですヽ( ´▽`)ノ

その後は平谷で舞茸ソバを食べて、中津川へ買出しです。

目的はもちろん栗きんとんとスイートポテト
ポイント稼がないと、紅葉シーズンにワンコの世話を頼んで遊びに行けませんから…
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2009/10/13 20:10:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年10月13日 20:49
フランクおめでとうございます!!

昔は焼きたてでとってもジューシーなのをいつも食べられましたが
人気が出てから大量に焼いて作り置きしてあるから、味が・・・(^^;

今は美味しいのを食べたいなら逆に平日が狙い目かもしれませんね~
コメントへの返答
2009年10月13日 23:38
有難う御座います。
ようやく食べれました!!

今日は10時頃に行ったので、作り置きじゃないと思いますが、昔を知らないのでどうなんでしょう…美味しかったので大丈夫だと思いたいです。

チキンが美味しいらしいのですが、週末だけみたいなんです。一番良いのは週末の朝一を狙うと良いかもしれませんね(行けないけど…
2009年10月13日 21:56
おおっ!!噂の作手ジャンボフランクですね♪

僕もいつか食べてみたいって思っているんですよ!

美味しそうですね~~~~~(●´艸`)
コメントへの返答
2009年10月13日 23:41
はい、噂のジャンボフランクです。
他にもスーパージャンボもありましたけど、価格とお腹に相談したら今日はダメって(ぇ

頑張って早起きして、三ヶ根→作手コースで食べに行ってみて下さい♪
2009年10月13日 22:27
美味しそう!楽しんでおられますねぇ~。。嬉しいッス。

でも肥り過ぎに気をつけてね(笑)。。なんて人に言ってる場合ではないない。。アハハ。
コメントへの返答
2009年10月13日 23:46
楽しんでますよ~、でも行楽シーズンのせいかドライブ自体は微妙なのが残念です。

今日は朝飯を抜いたのできっと大丈夫!

っと、思いたいです。ベーコンは失敗しちゃいましたけど(-ω-)
2009年10月13日 22:42
おおっ!!
川上屋ぁ~

なぜかウチにも今日届きました。WHY?
コメントへの返答
2009年10月13日 23:49
adotさん顔が広いから、何が届いても不思議じゃないかも~!?
すや のを買いに行こうか迷いましたけど、手軽な川上屋になりました。

どこのお○ちゃんから貰ったのかな?
2009年10月13日 22:44
おおおおおお とうとう食べられましたね~
旨いでしょ~ 旨かったでしょ~~

あ~最近ず~っと食べてないから食べたくなってきたぁぁぁぁ

コメントへの返答
2009年10月13日 23:53
とうとうです。本当に長かったです。
もう絶対に食べられないと思ってたので、嬉しさもハンパじゃないです。

大きいと思ったけど、美味しいからドンドンいけちゃいそうです。次の三ヶ根の帰りは作手ツーリング決定ですね♪
2009年10月13日 23:21
食欲の秋…チームメタボ予備役ですな(爆)
コメントへの返答
2009年10月13日 23:55
食欲の秋に限らず、美味しいものはいつでもウエルカムヽ( ´▽`)ノ

予備役じゃなくて片足突っ込んでるかも!?
2009年10月13日 23:29
あれ?
栗きんとん??
まだうちに届いて無いですよ(^^ゞ

フランク良かったですね♪
ビールが欲しくなるでしょ~
ノンアルコールビール置くとバカ売れすると思うんだけどな~
コメントへの返答
2009年10月13日 23:59
え~ヽ(´Д`)ノ
栗きんとんはダメです。届けに行くと私の懐がブローしますから…お土産に買うのは最初で最後の可能性が。。。

フランク最高です。人気があるのも納得ですね。
私、ビールの美味さがわからないんです(´ロ`;
ほかほかご飯を置いても売れると思いました。
2009年10月13日 23:33
初フランクおめでとうございます!!

病み付きになっちゃいません?(笑)

それにしても、今日はお天気も良くてツーリング日和でしたね♪日曜日も晴れてくれると嬉しいです!
コメントへの返答
2009年10月14日 0:07
ありがとうございますヽ( ´▽`)ノ

病み付きになっちゃいそうです。でも混んでる301号を走るのは辛いっす。やっぱりクラガリ渓谷を通らないとダメですかねぇ。

先週は雨マークが付いてたけど、見事な秋晴れの一日になりました。日頃の行いが大事って事ですね(ぇ
2009年10月14日 0:00
美味しそう!

来月あたり突撃しちゃおうかなぁ~♪ ^^;
コメントへの返答
2009年10月14日 0:19
ホンット美味しいですから♪
愛知の思い出に、ぜひ食べてって下さい。

きっと、くぁうーるさんが先導して、三河の山を楽しませてくれると思います。
楽しみに待ってますね!!
2009年10月14日 0:01
すっかり秋の空ですね〜
まだ少し日中は暑くなるようですが。。。(昨日の西浦で体験済み)高原は丁度良い感じでしょうね♪

フランクも興味そそられますが、、、やっぱり出来たて栗きんとんをお店でお茶と一緒に頂きたぃかな〜

ねずみ捕り、回避出来てよかったですねっっ!

コメントへの返答
2009年10月14日 0:36
オープンで走るには最高の天気になりました。
今日はフランクの出来る時間を考えてゆっくりめの出発でしたけど、さすがに上着がないと辛くなってきましたね。
茶臼山は一緒に行く人によっては違う汗をかきそうデス。。。

川上屋もすやも、栗きんとん以外に専用メニューがあるので、ハシゴして行くと楽しいかも!
私みたいに一人だとチトあれですけどね。

エリーゼで初めてのネズミ捕りでした。
結果オーライだけど、もう見たく無いですわ。
2009年10月14日 0:44
ついに食べましたぁ~
わたしも、くぁう~るさんのブログ見て、
休みの日に食べたくなり、食い意地はって
スーパージャンボ食べちゃいました。

でか過ぎで、見てビックリ・・・お客さんの視線が
恥ずかしかったので裏山に避難しました。
(普通サイズがベストです・・・反省)

台風のつめ跡を見ながら、オープンにして、
ノンビリと秋を感じながらマッタリ走ってきました!
久々のオープン気持ちよかったぁ~(^^)!
コメントへの返答
2009年10月14日 7:14
本当に長かったです。
作手に行く人達のブログを見てはヨダレをたらしてガマンの日々でしたから。。。
私もスーパーが気になったけど、あまりの大きさに衝撃を受けましたよヽ(´Д`)ノ
他に人がいたら頼めないかもしれません(*ノ▽ノ)
普通サイズとチキンとか、複数食べた方が満足感ありそうですね。

所々紅葉して秋を感じて気持ちよかったです。直射日光も暑くないから高速もオープンでOKでした♪
台風の影響で本宮山が通行止めだったのは痛かったですけど…
2009年10月14日 7:35
おお目、ついに念願のフランクですね目がハートパンに挟んでも美味しそううまい!
パンダも食欲の秋なのか、山道をうろうろしてる様なので、お互い気を付けましょうね冷や汗手(パー)
コメントへの返答
2009年10月14日 8:26
フランクのおかげで渋滞とか、ペースカーの嫌な事も忘れれそうですヽ( ´▽`)ノ
パンも良いかも…ご飯と違って持参しやすいしね。ちょっと人前で食べるには恥ずかしそうだけど(*ノ▽ノ)

今回の場所は住宅も疎らで程好いカーブ。今になって考えてみると絶好の狩場だったのかもしれません。
いつかはゴールドを目指して気をつけたいと思います。
2009年10月14日 8:36
焼きたてフランク、美味しそうですね。
ベーコンはちょっと厚みと脂が…私には無理?

私も温泉ドライブの時にねずみ取りやら一時停止の見張りで潜んでたりやら、パンダさんに沢山遭遇しました。
交通安全週間は過ぎたのに?という油断を狙っているのかもしれません。
コメントへの返答
2009年10月14日 12:59
持ち帰り用の冷凍もありますが、炭火で焼いた出来立てには敵いません。向かう途中で大渋滞に巻き込まれましたが、帰らなくてよかったです。
ペーコンが少し入ったMIXにしとけば良かったです。食い意地張って一本頼んだのが失敗でした。

今まで運が良いのか山を走っても遭遇する事が無く、正直油断していました。
むこうもボーナスに向けて力が入ってるんでしょうね。紅葉シーズンは気をつけたいと思います。
2009年10月14日 12:54
三河マスターって・・おい!!
先日、茶臼山のこの斜面を競争して
登ったら酸欠になりました。

とうとう・・食べれましたね。
第1目標達成というところですかね。
作り置きと焼きたてとは味が格段に
違うのでハズレを引かないようにしない
とですね。。
是非、スモークチキンを食べて欲しい
ところですが・・休みしかないのでは
無理ですね。。今度、代わりに食べて
おきますね。
コメントへの返答
2009年10月14日 22:10
作手近辺の地理や、号線だけで場所がわかるデルタさんは私の先生ですからヽ(´Д`)ノ

この斜面でしたか…
私ならどんな理由があっても走らない気がします。オヤヂですから車だけで良いかな。

はい、とうとう目標達成しました。
平日の朝狙いなら、作り置きに当たる心配も無さそうですし、もう一回位は行ってみたいと思います。
チキンもみなさんのブログで美味しいって評判なので気になってました。
きっとまたチキンのアップがブログにアップされるんでしょうね(シャレじゃないですよ!?
2009年10月14日 17:31
念願叶って良かったね。

まだまだ全国には
美味しいモノが沢山待ってますよ♪
コメントへの返答
2009年10月14日 22:13
エリーゼに乗って間もなく知りましたので、2年越しの成就になりました。長かった~!

そうやって誘惑する~
讃岐うどんも気になるけど、さすがに高速メインで行く自信がありません。現実的には大阪でたこ焼きくらいですかねぇ(-ω-)
2009年10月14日 18:51
やっと成就ですね。

平日は作り置きが多いのに
焼きたてが食べられて良かったですね♪
コメントへの返答
2009年10月14日 22:18
諦めかけてただけに、めっちゃ嬉しいっす♪

みなさんのブログやコメントを読んでると、作り置きは相当味が落ちるみたいですね。
また行く時は朝一狙いで行かなくてわヽ( ´▽`)ノ
2009年10月14日 20:54
おいしそうですね。
私も来週の月曜日に休みを取ったので行きたいのですが、場所がわかりません。教えていただけませんか?
コメントへの返答
2009年10月14日 22:25
おいしいですよ~!
人気が出るのも納得の味でした。
場所は、道の駅 つくで手作り村 を目指して下さい。
詳しくは↓のアドレスをチェックです。

http://www.tsukude.com/

伊勢湾岸道路、豊田松平ICを降りて301号を南下すると楽しく行けると思います。
ペースカーがいると避けにくいのが難点ですが。

プロフィール

以前みたいにブログを書いてる時間がありません。 スマホで書くのも面倒ですし…なので自分の覚書として活用しようと思います。歳なのでいつ何を買ったか忘れないよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
まさか自分がミニバンに乗るなんて考えてもいませんでした。 車は軽くて小さい車が最高!大き ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ちょっとだけよく走るファミリーカーです。 乗り心地が良く、ドアが4枚あって大人がきちんと ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
エッセエッセのパワーをなめていました。 直線ではそれなり…って言うかもうちょっとパワーを ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
19年8月10日にエリーゼS納車 変わっているとは思いますが、日常の足としてエリーゼSに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation