• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月15日

パンク

朝、乗っててちょっと挙動がおかしい気がしたんですよね~。


40キロほど乗っていつものGSに行ってタイヤを見ると


明らかに左フロントタイヤが潰れちょる・・・・


エアーを計ったら1.2kgしかないし。


ビス踏んじょるやんけ~~~。



しかし、ハンドリングが多少はおかしいとは思ったけど、まさかパンクしてるとは。



パンクを気付かせない01Rが凄いのか、俺が凄いのか?(爆)



サーキットも考慮して、フロントタイヤをエアーにしましたけど

窒素ガス充填の方が全然乗りやすいですね~~~。


パンクは分からんやったけど、エアーと窒素の違いは分かるじぇ~~~(笑)


って、マジ窒素にしようかなあ・・・硬すぎてイヤ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/15 23:27:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

運試し
ターボ2018さん

今度はケバブ
ベイサさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

この記事へのコメント

2008年10月16日 8:02
1.2kgで普通に走れるなんて・・・・
さすが01Rですね(笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 11:51
ノンノン! 普通に走らせた私の腕がイイんです(爆)

実は、フロント左右バラバラ感がずっとしてたので会社に着いて点検したら発覚したんですよ。
2008年10月16日 9:30
フロントに刺さるなんて珍しいね…

誰かにやられたんじゃない?




女とか(爆)
コメントへの返答
2008年10月16日 11:53
いえいえ、SANさんとは違うっちゅうの(笑)

たぶん、あおさ●の仕業だと思う。

トランクの中みて大笑いしたのが気に障ったんじゃないかな(爆)
2008年10月16日 12:13
五感を研ぎ澄ませて運転しないと
意外と気がつかないもんです。

のぶさんは五感より股間の方が・・・・・


いやいやいや。
コチラでは下ネタ禁止でしたね(汗
コメントへの返答
2008年10月16日 13:12
我が心すでに空なり、空ゆえに無なり

みたいなのあったな~

そそ、下ネタ禁止じゃゴルァ~(笑)
2008年10月16日 12:15
やっぱ人の不幸を笑ったらだめだね!!

でもパンクを気づかずに走ったのぶさんがえらいと思うよ!(爆

わたしは窒素の違いがわかりませんでしたが、なにか?
コメントへの返答
2008年10月16日 13:17
いやいやいや、気づくっちゅうの。
おかしいと思ったけんタイヤを見たの(笑)

窒素の違いはすぐ分かりましたよ。
特に01Rは分かると思うけど・・・
2008年10月16日 19:38
HIDも窒素ガスも、一度でも入れた事がある人でないと、ほんとかいな?みたいに思いますもんねf^^;

僕はほんとにホイルナットの緩みが分かりますよ(爆)

あ!dekapanさんは窒素の違い分からなかったのか(焼)
コメントへの返答
2008年10月16日 22:45
今日HIDバルブ交換していただきありがとうございました。

全然明るくなりましたよ~。
やっぱ1年に1回の交換は必要ですね。

窒素も今日充填しましたけど本当に分かりました。

ナットの緩みを確定することはできませんが、微妙にハンドリングが違うってのは分かりますよね。

毎日乗ってれば何となく違いが分かるもんですよね。
2008年10月16日 22:06
コラ②仕業ちが~~う!!!(゜へ゜;)

自分も走行中ビスが刺さっても、挙動の変化に全然気付かんかったすよ・・・^^;

駐車中『なんか減ってねーか?』って思って見たら刺さってた・・・てカンジで。。。
皆、敏感なのね。。。(照
コメントへの返答
2008年10月16日 22:46
敏感って言うかさ、俺の場合毎日乗ってるし、同じよな道ばかり通るでしょ。

すると、今日はイヤにハンドル取られるなぁとか分かるよ。

それがパンクかどうか確定できないだけでさ。

プロフィール

アコードユーロR(CL7)と釣りをこよなく愛する鬼です! 42万キロ走ったアコードは息子に譲って今はS660とプリウス乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2019年の水没全損からの2台目です。
ホンダ S660 ホンダ S660
S660を買いました
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
5年18万キロ乗りました。 すごく気に入ってた5年間でしたが、ATを買った事を後悔した5 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H26年12月 H14年式コペンを知人から中古で買いました。 コペンを乗った後CL7に乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation