• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

鬼質問(業務連絡)

多分、携帯メールが面倒な人がいると思うのでここに書くけど


今のシートの角度は最高です。

この角度を変えずに高さ位置を低くすることってできるの?


いやいや


ハンドルに膝が当たるっつうか、降りずらいっつうか(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/20 23:04:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 23:08
ハンドルを高くすればいいんじゃないん?
コメントへの返答
2009年5月20日 23:24
高くしたけど、これ以上高くするとバスになるし(笑)

もう少し座面が低くてもいいかなって。

ほら、胴長いし(笑)
2009年5月21日 0:26
スライドレールの足はカット済みですか?

あとは
乗り降りの時だけシートを後方に下げるか
ハンドルを上げるか
コメントへの返答
2009年5月21日 7:48
カットしてるかどうか・・・
取り付けの時に、どっかを切っていいですか?とは言われたけど。

シートは全開で下げて乗り降りしてる。
ハンドルには当たらんのやけど、多少邪魔みたいな。

と言うより、純正シートと同じ位置か少し高いような気がするんよね~。

こんなもんじゃろか?
2009年5月21日 9:18
①膝が当たらないようにもっとシートを低くする。(前が見えなくなるので却下)
②膝が当たらないようにもっとシートを逆に高くする。(なんのためのフルバケか?却下)
③ハンドルをどらさんのと同じように跳ね上げ式及び下のほうが円じゃないフォーミュラータイプに交換。(これお勧めアル!!かっこいいし・・・)
コメントへの返答
2009年5月21日 13:42
①は分かるけど、②は余計に当たるじゃん(笑)

④ガマンする(焼)

⑤dekapanさんから3年前から借りてるGフォースにする(笑)
2009年5月21日 9:56
対策としては…

太もも部分痩せ!
美脚になって当たらなくなります。


ステアリングを28パイにする!

OBAとか良いですよね~


フルバケをフロアに直付け!
気分はレーサーですよ!


ん~
全部却下ですか?(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月21日 13:38
ええ、間違いなく全部却下~。なんて~~♪

対策とか言わないの~♪

コマンドーのAシュワちゃんポジションもいいかも(笑)
2009年5月21日 12:00
レールの四隅のキャップボルトはどの位置についていますか??

サイドステーでは一番下げた状態だったと思うので、レールで下げられるかどうか・・・・・って感じですね♪

皆さん一番簡単な事を忘れちょりますばい!!


①CL7をゆっきー@赤鬼にタダで譲る(爆)
②のぶさんはBMWに乗る(爆)
コメントへの返答
2009年5月21日 13:41
四隅キャップは一番下だったし~。
サイドステーも下になるようにしてあるし~。

諦めよう(笑)

①なんじゃとゴルァァ~~~

②ええ、売るに売れないのでたまに乗ってます・・・
2009年5月21日 18:16
⑥BMもCL7も売ってdekapanさんとスーナカで豪遊する!!

これが一番よい!!
コメントへの返答
2009年5月21日 22:56
147000キロ走ってるCL7は下取りゼロだし、BMWもアラジ●で査定40万円だし。

40万くらいで中州で豪遊できんですよ。

あと5年待って。
5年で会社を立て直してバブリーな社長になりますけん(笑)

プロフィール

アコードユーロR(CL7)と釣りをこよなく愛する鬼です! 42万キロ走ったアコードは息子に譲って今はS660とプリウス乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2019年の水没全損からの2台目です。
ホンダ S660 ホンダ S660
S660を買いました
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
5年18万キロ乗りました。 すごく気に入ってた5年間でしたが、ATを買った事を後悔した5 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H26年12月 H14年式コペンを知人から中古で買いました。 コペンを乗った後CL7に乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation