• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月17日

明日は昼から館でゴニョリ!

明日は昼から館でゴニョリ! 今日も暑かったですね…(^_^;)

当初、20日(木)に予定していました館でのブレーキ交換、代休取得の関係で急遽明日昼(1時頃?)からになりました(^o^)

・・・実はMINIに乗り出して2年と7ヶ月、、、館でゴニョるのはナントお初!!!(@_@;)

ゴニョるどころか、館では今まで1円たりとも使ったことがありません(滝汗

大阪に住んでいながら、MINI乗りの風上にも置けない?

で、明日昼からお暇な方、館付近でお茶でもいかが?
(平日の昼間にそんな方居てるわけないか…(*_*))


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/17 23:38:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年5月17日 23:43
ブレーキ交換!

あんでん運転するにはブレーキ交換ですネ(メモメモ

僕も館はクラブマン購入前に1度行ったきりです。。。
コメントへの返答
2010年5月17日 23:48
購入前に1度っきりですか(゜o゜)

僕より上手かも…(核爆

実は僕はお茶(珈琲)だけ頂きに、何度も逝っております(^_^;)
2010年5月17日 23:52
どもどもです。

明日ですか冷や汗

私もコーシーのみに行ってましたが

最近は。。。

この私でも少しはお金落としてきたとです。。。

ではでは。
コメントへの返答
2010年5月18日 0:09
ヤッパリ、コーシーですか(^_^;)

えらそうな事を書きましたが、工賃はビックリするほど格安です(゜o゜)

結局あまり落とさない(爆
2010年5月18日 0:05
館へは一度行ったっきりですが、珈琲だけ頂いてきました。

折角行ったんだし何か記念になるものでも買っておけばよかったかなxと今更思ってますが。
コメントへの返答
2010年5月18日 0:11
ヤッパリ、珈琲だ(^_^;)

今度お越しの際には、是非!

目の毒だらけではありますが。。。
2010年5月18日 0:07
こんばんは♪
お昼(13時)頃ですね!
では前田屋でランチでも如何でしょう?^^
コメントへの返答
2010年5月18日 0:13
お疲れ様です(^^)/

ありがとうございます♪

お願いして宜しいでしょうかm(__)m

前田屋、久しぶり~(^o^)
2010年5月18日 0:14
こんばんは!

日焼け跡に日差しがヒリヒリします・・・

ブレーキ・車高調・マフラー逝きたい・・・
コメントへの返答
2010年5月18日 17:42
逝きたい物だらけですよね(^_^;)

僕の場合、いかに安く上げるかで、頑張ってますo(^-^)o

これもMINI友のお陰です♪

でもマフラーは無理だろな…(^o^;)
2010年5月18日 0:46
館、久しく行ってないですねー。
乗り換えてからもなお行っていないので行きたいです。
明日は無理ですが(TдT)

黄色、いよいよ着くんですね!
コメントへの返答
2010年5月18日 17:44
先ほどバッチリ付きましたo(^▽^)o

でも塗装はいい加減なんで、あまりじっくり見ないでね(汗
2010年5月18日 3:31
こんばんゎ☆

館いきましたか~
あっこは危険区域なので、当分いけませんが。。
コメントへの返答
2010年5月18日 17:47
工賃が安く上がった分、ついついパーツ買っちゃいそうになりました(^o^;)

危ない危ない…。
2010年5月18日 6:13
これは奇遇ですね
私も本日おじゃましようかと思っておりました

仕事が速く終われば合流しまーす!! 
コメントへの返答
2010年5月18日 17:50
お疲れ様でした(^O^)/

…合流って、僕より早く着いてるし(^o^;)

でもお相手して頂いたお陰で、あっという間に時間が経ちましたo(^-^)o

ありがとうございましたm(_ _)m
2010年5月18日 6:30
例のブレ^キ先に行かれちゃいましたね!

誰かのあまり探さねば(笑

コメントへの返答
2010年5月18日 17:55
もう、ビックリでした(☆o☆)

いつもkyapaさんには驚かされます(Θ_Θ)

…ONEのブレーキセット、余りましたが?…お呼びでない(^_^;)
2010年5月18日 7:02
それは意外だ(笑

私は一体どのくらい使ったのやら・・・・w
コメントへの返答
2010年5月18日 18:19
そうそう、そうゆう上得意様がおられて、僕の工賃が安くなると言うもので(^o^;)

これからも館ヨロシク!←お調子者(爆
2010年5月18日 7:06
えぇー館で初ゴニョ?
それでよく工賃格安になりましたね?
ミンナミンCパワーですか?
 
コメントへの返答
2010年5月18日 18:23
ホント安くして頂きましたo(^-^)o

これもミンナミンC…いや、ばんぶーさんのお陰ですm(_ _)m

と思うと、ばんぶーさんは、どんだけ使ってるんだろ…(@_@)
2010年5月18日 8:12
おはおはだす、、

初ごにょ、、、流石兄貴!
そう言う私も、、館は投資0円、、(爆

平日に、、行け無いし~
なので、22日の朝に見せてね、、

ではでは~、、

油、とっちゃダメだよ~
コメントへの返答
2010年5月18日 18:40
油…取ったら、塗装も取れました(T_T)

なので、今度またぴろさんのブレーキディスクに556ふっておきますね(*^-^)b

え?意味分かんない?
2010年5月18日 9:26
おはおはだす

早くも装着ですか~

油はとらないでね~(爆
コメントへの返答
2010年5月18日 18:57
やっぱり、油取っちゃダメですねぇ~一緒に塗装も取れちゃいました( ̄○ ̄;)

でも、仕上がりは上出来ですよo(^-^)o
2010年5月18日 11:01
装着後が楽しみですねぇ~~!^ ^


ああ・・・前田屋も ♪
コメントへの返答
2010年5月18日 18:48
久しぶりの前田焼き、ムチャうまでした(^O^)/

ブレーキの効果は…まだ、分かりましぇん(^o^;)
2010年5月18日 11:42
モダン焼き食いたいっす!!>。<
コメントへの返答
2010年5月18日 18:59
久しぶりの前田焼き、ムチャうまでした(^O^)/

って、そっちかい!(爆
2010年5月18日 17:40
私も館には1回行ってコーヒー飲んできただけですが、tsubasaさんが館で初ゴニョは意外!

平日の休み、いいなー・・・
あークビの後ろが日焼けで痛い。。。
コメントへの返答
2010年5月18日 19:02
何とか日曜出勤の代休が取れだので、ラッキーでした♪

しかし、平日にいきなり館に現れる、ぢぃじさんやkyapaさんて…∑( ̄口 ̄)
2010年5月18日 18:41
こんばんは~

初なんですか?
自分もカッティングシートの相談に行ったんですが、
ちょっと保留です…
珈琲だけ頂いてきました。

平日に休みなんて羨ましいです…
いつか見せてくださいね~
コメントへの返答
2010年5月18日 19:06
館に行くと、出来ない事が無さそうなので、ホント、ヤバいです(^_^;)

キャリパー、じっくり見ないでね(ムラムラ)(^o^;)
2010年5月18日 20:15
ゴニョの効果は如何?

キャリパーもやっぱ黄色なんすね♪

私、館たる所にはいまだかつて行った事ございません^^;
コメントへの返答
2010年5月18日 21:30
ヤッパリ黄色です(爆

効果は・・・街乗りではあまり分かりません・・・(T_T)

早くワインディングに行きたいものです♪


館は。。。危険がイッパイ(核爆
是非一度足を運んでください(^^)/

プロフィール

「買ってぇ〜♪@またぴろ 」
何シテル?   08/16 23:24
チョイ悪オヤジを目指しているチョイ悪くないオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日代車は、S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 10:13:47
【告知】焰!夓は避暑地でノンビリしよまい in信州 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 22:45:37
11月3日、金沢OFFのイベントカレンダーを更新しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/21 06:07:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2018.01.20、小春日和のもと、納車となりました。
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3年半ぶりのMINIです。 2020.10.24、ドナドナしました。
ホンダ N-ONE tsubasa K3号 (ホンダ N-ONE)
軽自動車ライフ3号車♪ 2018年1月6日、箱替えのためドナドナしました。 約2年、良 ...
ホンダ S660 tsubasa号 (ホンダ S660)
とても楽しい車でした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation