
こんにちは、朝霧です♪
昨日、10月28日にお台場レインボータウンで行われました♪
実はここ、10月7日に痛Gを開催した場所なんですよ♪
朝霧はNOCK-7のインテミを満喫してたから行けなかったけど…
今年の痛Gは全く参加してません…
春の痛GはNOCK-7の山梨組と遊んでいたというww
ってことで、ここの会場に来たのは本当に久しぶり…
天気は最初曇りだったので、麻衣もお仕事開始♪
今回はカテリナの制服だけじゃ寒いからダッフルコート着てた…
女の子のダッフルコート姿ってすごい可愛い…
特に麻衣は他の女の子とは別格…
もう抱きしめたいぐらい…
ヤバいほど可愛かった><
で、朝霧はNOCK-7の幟、デスマーチ専用の幟、くるまや工房さんの幟…という3本体制…ww
車のイベントではなく、幟の発表会か??
で、今回は師匠に託されたピットクルー兼サブカメラマンことケンぴーさんに色々と注文…
さすがカメラマン…
ニコニコしながら良い仕事してくれました…
朝霧は数枚しか写真撮ってないのでけんピーさんの所から後で貰う予定ですww
で、朝霧は今回痛車枠でエントリーしてるのでアニソン流すという事で…
デスマーチ専属のインストーラーMさんこと、まこっちゃんにアニソン用のオーディオの設定に色々調整…
朝霧は見学ww
学んでないけどwwww
で、開会式始まって、まこっちゃんのOKサインが出た所でウーファーの出力も良い感じに…
そしてインストーラーMさんはくるまや工房のブースに戻って行ったww
ここで、雨が降りそうなので、麻衣は速攻車内に撤収…幟なども撤収…
で、撤収作業が終了…
周りの方々がオーディオアピール開始~!!
朝霧も負けじと応戦…
かぐら電気の掟破りのシグナルテールシステム起動…
タイプをフラッシュモードに移行…
ブレーキシステムもフラッシュタイプへ…
ハザードも点滅させて全てが邪道のテールランプへww
そして朝霧はちょっとお出かけ…
そうお出かけしたのが間違いだった…
数十分してデスマーチに戻ってくると…テールが故障…
光ってない><
良く見ると、オーディオも聞こえない…
<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>
まさか…
まさかの………
まさかのバッテリーが上がるというトラブル発生へ…
(=TェT=) ゥワーン
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
(ノ◇≦。) ビェーン!!
慌てて、NOCK-7のピットクルーへ状況報告…
ケンぴーさん、Mizさんと慌ててデスマーチの所へ駆けつけてくれた
メイデイメイデイ…
オフィシャルの方に救援要請…
ハイエースでデスマーチの所に救援車が数分後到着…
ここで、トラブルの為デスマーチ、バッテリーが上がるという注目を浴びる…(;´Д`A ```
電力通達…
ピットクルーよりOKサインが…
エンジン始動!!
この後、ピットクルー達の懸命な努力によってデスマーチ復活…
この後、オーディオアピールしたけど、デスマーチがバッテリーが上がるという事は無かった…
ピットクルーより、オルタネーター一応見て貰った方が良いという事で後日ディーラーへ行くことに…(今日ディーラー行って点検済み…異常なしとの報告)
で、まこっちゃんとお昼食べたら、眠くなってきて、1時過ぎにデスマーチで大好きな麻衣と休憩…
そして爆睡…
お決まりの膝枕もあったかもしれないなぁ♪
で、ビンゴ大会の時間まで爆睡…
で、ビンゴ大会の時間だとてっちんさんにたたき起こされる…
('_'?)...ン?
3時間近く爆睡してたので、ものすごくスッキリ♪
ビンゴ大会の景品はポスターを2枚もらった
ポスターはイメージガールの加藤紗里さんにサインしてもらえるという事で…
1枚は…
朝霧さんへっていうサインしてもらって
もう1枚は麻衣さんへって書いて貰った♪
ビンゴ大会始まる前からトイレ行きたかったけど、我慢してたら、表彰式始まっちゃったよ…
どうせ、朝霧は午前中バッテリー上がるし、ロックフォードやMTX、ボストンじゃなく、パイオニア…いわゆるカロッツェリアだから無理だろうと思ってトイレへテクテクと歩く…
走ったらもう、ヤバいほど漏れそうだったからね…
もう、こうさ…背中から冷や汗と脂汗が凄いんだよね…
脳からエマージェンシーが発動されてるんだろうなぁ…
で、トイレへ行ってスッキリとした状態で、みんなの元へ戻る…ww
まこっちゃんが、どこ行ってたんだよ!!
と叫んでる…
普通に…ん??トイレwwマジで漏れそうでさ…ヤバかったよ≧(´▽`)≦アハハハ
で、どうしたの??って聞いたら
朝霧さん呼ばれてたよ!!と…
('_'?)...ン?
誰呼んでたの??と聞き返すと…
『萌えビー』で入賞したんだよ!!と、言われ、やっと状況を理解した…
(゜゜;)エエッ
(≧◇≦)エーーー!
\( ~∇~)/ エーーーッ!!
マジか~と思って、慌てて表彰台に行こうとしたら、そっちじゃないよ、脇で待ってるようにだってと言われた…
( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!
そして表彰台へ上がる…
6位…
5位…
('_'?)...ン?
朝霧何位なんだろ??
4位…
まだ呼ばれない…
3位朝霧さん?
朝霧は3位でした><
あまりの嬉しさに膝が笑うし、涙は出てくるし…
表彰台降りると、ラッキー☆さんが、お前呼ばれてたのにどこ行っとったん??
え、トイレ…と言うと笑ってたww
この後、朝霧は嬉しさのあまり、ウロウロ…ウロウロ
どうしていいか分からない…
この後、SF部門ではラッキー☆さんも4位で入賞!!
くるまや工房からは2名入賞
すごく嬉しかった♪
こうして、ACG2012 World Finalは幕を閉じた…
ここでてぃーのすけさんとはお別れ…
てっちんさん、まこっちゃん、ケンぴーさん、Mizさん、朝霧(順不同)でダイバーシティーでお食事♪
今回、雨が降ってたからメンバーさん達にはトロフィー見せられなかったので、今度見せますね♪
ACG2012 World Final に参加した皆様、本当にお疲れ様でした。
追伸:
今回のドレコンで大分仕様変更をしました。
テールランプ作成に携わったNOCK-7工場長ことタカぽん♪さん、かぐら電気ことkaguaさんをはじめとした皆さんお世話になりました。
また、オーディオシステム作成、加工、また朝霧の我儘に付き合てくれたまこっちゃんことまこ㌧さん、大変お世話になりました。
開始直後にバッテリーのトラブルに適切な対応をしてくれたピットクルーことケンぴーさん、Mizさん、朝霧が凹んでるのにフォローや、励ましの言葉をくれて本当にありがとうございました
今ならハッキリと言えます。
NOCK-7は最高に良いチームだと!!
最後になりましたが、最後まで応援していてくれたNOCK-7のみんな、くるまや工房のみなさん、みん友さん、本当にありがとうございました。