• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月16日

自動車人身事故

みんカラに登録している方の中には人身事故を経験した方も居るかと思います。

まさか自分が被害者になるなんて

まさか自分が加害者になるなんて


自動車人身事故をニュースや新聞で目にすると、ここ事故多いよなと思ったり、驚いたり、ここで事故るの?って思ったり、他人事に思ったり様々な思いを胸に抱きます。


皆さん任意保険には入っていますよね?


入っていない方は入りましょう!



さて今月10日に私の母上が国道の交差点を青信号で自転車にて横断中、車にひかれ意識不明の重体になりました。

交通量の多い交差点で、左折したい自動車が横断歩道の前で2台待機しているのにも関わらず、右折車(加害者)が無理矢理交差点に進入し母が被害者になりました。


幸い命はとりとめ、母は頭を強く打って医者からは後遺症が残るかもしれないと言われ覚悟をしました。

事故の翌日は様態が急変する可能性もあったので会社に連絡をし休みを頂き覚悟をしました。

今は良好に向かっておりますが、後遺症はいつ発症するか分かりません。



皆さん自分や自分の家族や友人が同じような事故に遭遇したら相手を恨むないし、胸ぐら掴むなり、罵声を浴びせるなり、半殺しにしたいですよね?

自分はしたいですよ。

だから会いたくありません。



母の意識が戻って寝たきりで、ろくに目を開けたり話せない状態の母に、加害者が保険屋と母親の3人で謝りに来ました。


加害者37歳男性。

は???

おめーや。もうすぐ40歳になるのに母親と謝りにくるとかバカにしてるべ?って思いませんか?

そして口を開くのは8割りが母親。

私も母もこんなんで許せませんよ。


しかも加害者は免許証を心配してなんとか示談で早期に免許証を回復させようと、こちらに必死で働きかけてくる。。。


殺人未遂をした37歳の行動。


加害者の住まいが私が勤めている会社と同じ町内だから尚更 腹が立つよ。。。

会社から徒歩5分もあれば着くけど。



私もいつ事故の加害者になるかわかりません。

結局自分が1番可愛いかもしれないけど、こういう行動を目の当たりにするとオイオイって思いますよ。

保険で医療費、交通費、雑費等は賄われるかもしれないけど

家族の負担は半端ないです。

私も父も疲れています。

生死をさまよった母の痛みや苦しみに比べたらなんて思うけど。。。



皆さん任意保険は絶対に入りましょう!


そして余裕ある運転を志し、仮に加害者になったとしても、被害者を第一に考えてた行動をして欲しいと思います。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/16 01:53:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

【今週末のイベント情報】8月30日 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2014年6月16日 2:57
そんなことがあったんですか…
命があるのはとてもありがたいですが後遺症は心配ですね…。
私も相手を許せないと思います、殴りたくもなるでしょう。
まして相手がそんなろくでもないやつなら!
大変だと思いますが頑張ってください!
2014年6月16日 7:38
キッチリ治療が終わるまで、絶対に示談しちゃダメですよ。

相手の免許停止は、免れませんから、大人として責任取らせましょう!
2014年6月16日 9:35
そこまで重症だとは知らず・・・

全殺しが妥当ですね、オレの件のときうちの親父もそう言ってたそうです。

任意を話に出したということは、まさか相手が保険かけてない阿呆だったので!?
2014年6月16日 10:59
運転免許返上でいいんじゃないですかね。
自分が何をしたかまるで理解していないような行動に見受けられます、聞いている限りでは。

一件の重大事故の影には数えきれない未遂やヒヤリハットがあったわけで、日常的に危険運転を行っていたという可能性があります。

示談を許すのは後々に後悔が残る可能性があるので、最低限でも保障される部分はもらって下さいね。
それでも気に入らないのであるならば弁護士さんに相談してみるのも一つです。

すべて片付くまでは心身や日常がズタボロになるかもしれませんが、話を聞いてくれる場はここにもありますから納得出来るまで、踏ん張ってください。
応援します。
2014年6月16日 12:22
そんな事があったんですか...
後遺症が残らなければ良いですが。

横断待ちの車が居るのに、それを追い越して右折しようとした結果の事故なので、加害者側に全ての責任があるのに、加害者、謝罪よりも自分の免許の心配とか、全然反省してないですね。

ヨネックスさんのお母様の早期の回復をお祈りいたします。



2014年6月16日 14:00
はじめましてこんにちは。自分も被害者になった時があり、相手は保険入ってるからたくさん取ってネみたいなこと言われました。見舞いも一度きりでした。腹立ってたくさんいただきました。何があるかわからないので示談はしない方がいいですね。
2014年6月16日 17:03
今は「全て保険屋さんに任せてます」って多いですね?

オジさんもこの3月に追突事故の加害者になりました、程度は軽かったんですが相手の対応で後味が悪かったです。

今度、こんな事案が起きたら徹底的にゴネます?
2014年6月16日 17:51
こんにちは。
ブログ拝見とコメントが遅れてすみません。m(__)m

そのようなことがあったとは知りませんでした。
自分もその相手に腹が立ちました。カメ吉さんの代わりにやってやりたいですよ!
と言っても、自分も車対車で(加害)やっているだけに、する度胸なんてありませんし大きなことは言えません。

そもそも、そんな年齢になれば相手は自分一人で謝りに来るべきでしょうね!
しかし、そんなことして置いて親と謝りにきたものの、口も開かない相手に会いたくないカメ吉さんのお気持ちも分かります。
相手がから謝罪の言葉聞きましたか?
自分の場合は、相手の年齢が近く、親御さんともども気のいい方で、親御さんにも一度目の謝罪から許して頂いたどころか、こちらの怪我の有無まで心配して頂きました。m(__)m
相手から謝罪の言葉聞いたいないなら今からでも警察に自首して欲しくと、自分は思います。


2014年6月16日 17:54
すみません。
お名前を…
間違えました。
失礼致しました。m(__)m
2014年6月16日 22:20
とにかく、一命をとりとめて良かったです。
一日も早い回復を願ってます。
2014年6月16日 22:29
ご無沙汰してます。

私も、交通事故に遭っていますので気持ちが分かります。

私の事故は軽度なものでしたが、相手方が親切に今でも心配をしてくれてます。

おそらく、今回の場合の事故も保険屋が「余計な事しなくて良いから任せて下さい」と言われている可能性があると思います。

でも、それでも普通なら「帰ってくれ」と言われても謝り続けるのが筋だと思います。

本当に、この男性は反省しているのか。疑問に感じます。

警察に「厳罰を望みます」と言った方が良いです。
2014年6月17日 2:03
お久しぶりです。

>母の意識が戻って寝たきりで、ろくに目を開けたり話せない状態の母に、加害者が保険屋と母親の3人で謝りに来ました。しかも加害者は免許証を心配してなんとか示談で早期に免許証を回復させようと、こちらに必死で働きかけてくる。

文の内容からして、問題が、示談ということ。

対物ならまだしも今回は人身事故。



これはもう言い訳無視で100%誠意がないとみなして

自動車運転過失傷害罪で告訴すべきですね。保険での示談で済ませず法のもとで徹底的に戦う必要があります。



免許書召喚はありえません。

警察に行って調書をもらって告訴すべきです。

ここで重要なのは事故の状況と証人です。

民事裁判になるかもしれませんが、絶対に告訴しましょう。




お母さんはじめヨネくんの親族の方々も大変でしょうが、完全に解決するまでは毅然たる態度で戦いましょう。


保険金はもらって当然です。

お母さんの症状(事故による脳障害等)次第では賠償金請求だって出来ます。




プロフィール

「@GASKA さんへ♪
最近というか車がセンサーだらけでブラックボックスですよね(><)
早く良くなるといいです(>︿<。)」
何シテル?   12/10 22:49
特技 迷子 妄想 ブログの誤字脱字(笑) 通勤快適仕様を目指していますヽ(´▽`)/ 趣味は沢山ありますが、特技という特技が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

I-CVTオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 20:08:40
「エアコンを直してみよう」②(レジスター編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 22:44:18
スバル純正 PLUG (VENT R/G) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 13:34:09

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
自称、地味でエコでノーマルに見えるSTELLAを目指してます^_-☆
スバル R2 スバル R2
ヴィヴィオから乗り換えて軽って進化しましたよね~って思いました~ ヴィヴィオも燃費よく ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation