• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンカストラップのブログ一覧

2008年03月02日 イイね!

買ってしまった

買ってしまったここ数日間、悩んでいたのですが、契約してしまいました。
久々のPHSです。
仕事柄E-mailは必須なのですが、いまの仕事をしているオフィスは出来ないのですよ、メールが・・・。(仕事以外も必須なので)
最近流行の分割購入ですが、機種代がタダですから。
基本料金だけでE-mailし放題。無線LANを積んでいるので自宅で使用しようと思ったけど、なぜかインターネットに繋がらない。。。
まぁ無線LANだとめちゃくちゃバッテリー消費が激しいのであまり使い物にならないのかも。
あとは動画を入れて通勤時の楽しみにしようかと・・・。
Posted at 2008/03/02 23:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジもの | 日記
2008年02月08日 イイね!

気になるなぁ~「Routan」

VWから2月8日開幕のシカゴモーターショーで、新型ミニバン「Routan」(ルータン)を発表されたようです。
両側スライドは、惹かれてしまいますぅ(^_^)

ただ、よく読むと「クライスラー車をベースとしつつ・・・エンジンは、3.8リッターV6(197hp)と4リッターV6(253hp)の2タイプ」って、クライスラー車に
かぶせただけ???

せっかくなら次期トゥーランを両側スライドでどうでしょう(笑)
Posted at 2008/02/08 20:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月31日 イイね!

ダウン中

29日(火)の朝、目が覚めると頭痛が・・・
なんとかスーツに着替えるも気持ち悪さも増してきて・・・
仕方なく同僚にメールして病院で診察を受けると、ウィスル性胃腸炎と
気管支も炎症をしていると言われダウン。。。

久しぶりに40度の高熱を出してしまった。
最近は体調が良くなかったので、洗車を自粛していたのに・・・。
日々縦じまが増えていく。

今日になってやっと1日中起きてられるまでに回復したが、とても
一日会社に居れる自信がない(爆)
Posted at 2008/01/31 20:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月26日 イイね!

タントvsパレット

タントvsパレット最近、気になる車が相次いで発表されました!
ポイントは、スライドドアが装備されていることです。
タントは左側のみスライドドアですが、軽初のセンターピラーレス。
そしてパレットは、やはり軽初(ボンネット型)両側スライドドア。
今まで軽は所有した事が無いですが、ちょっと見てきました(^_^)

タントですが、最近の軽は随分と大きくなりましたねぇ~。
乗り込むと頭上高の広さには驚かされます。ただドア側に関して
やはり狭さが・・・。(まぁ自分の横幅があるのも原因ですが)
後部座席は、こじんまりした感じを受けましたが足元は余裕がありました。
発売から時間が経過しているので、試乗車に乗せて貰う事に・・・。
タントカスタムRSってターボ付です。
走り出して室内の静かなこと!昼間の国道なのであまりスピードは
出せませんでしたが、加速中も普通に会話が出来ました(^_^;)
ディーラーの感じもダイハツカフェプロジェクトということで明るく
好印象でした。お土産は、ポップコーンと子供に風船を貰いました。

続いて発表直後のパレットです。さすがに人が多かったです。
もちろんまだ試乗車は、ありませんでした。
こちらは、グレードにもよりますが両側電動スライドです。
しかも、スライドドアの窓が開閉します!!!!!
うちのモビちゃんはスライドドア窓は上下しません。まぁそこは
納得して買ったのですが、子供がジジババとバイバイする時だけ
残念に思います・・・。
パレットの室内もタント同様広いです。残念ながら展示車は片側のみ
電動タイプでしたが、やはり両側スライドの方が良いような・・・。
それとバックドアが技ありですね。ヒンジ取付位置をずらして後方の
スペースが狭い場所でも開閉しやすくする工夫がされていました。
カタログにリヤステップとありましたが、とてもステップと呼べる
ものでは、ありません(+_+)

両者ともリヤシートを足元へダイブさせて、荷室を広くフラットに
出来たり、別々に前後リクライニング可能となってました。

残念だったのは、二台ともフロアの地上高が高いことです。
パレットは340mmと書いていますが、それは使えないステップまで
なので、実際はタントと同じ位だと思います。
(トヨタのポルテが300mmなんですよね~)

装備面は、両者とも電動を選択すると国産車の宿命でどうしても
ハイグレード車になってします。なので、豪華装備です。
HID(まぁこれは必需品ですが)、フォグランプ、イモビライザー、
アルミ、エアロパーツ、オートライト、オートエアコンなどなど・・・。

自分的は、パレットの方が良いかな。外見もタントよりは好きです。
それにタントは見にくいセンターメーターやノブによるエンジン始動。
パレットは、スタータースイッチで操作性は良さそうな感じですし、
瞬間燃費や平均燃費が表示出来るのです。
ただ変速機が4ATなんですよね、どうせならワゴンRの新エンジンの
直噴(DI)ターボエンジン+CVTにしてくれれば・・・。

まぁ当面は買い換える予定は無いのですが、久しぶりにディーラー
巡り&カタログと睨めっこをして楽しんでます(^_^)v

写真は、スズキで頂いたティッシュです。
Posted at 2008/01/27 19:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月13日 イイね!

パーツレビュー

パーツレビューを初登録!!!
今年は、頑張って書き込みをして行こう(かな)
Posted at 2008/01/13 18:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

奥さんとお坊ちゃまと猫3匹♂でGolfWagonからTouranに乗換えました(^_^;) 車とミュージカル(劇団四季中心ですが)が好きです! カーステやカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Golf4ワゴンGTから乗換です。 TSI&DSGに惹かれてしまいました(^_^;)
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
かみさんメインですが、週末の買物等に重宝してます! ラウムやシエンタ、ポルテと悩みました ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation