• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月03日

メタボで内定取り消し

書くことが無くておサボりしてましたw


先々週、僕と同じ組の期間工の先輩が任期満了で退職していったんですよ(´・ω・`)ショボーン
正社員目指して頑張ってたのに残念でしたねぇ(寂)

で、その先輩が次の就職先(もちろん期間工)に選んだのがトヨタ〇動車でした…

もう辞める時には内定が決まってました…

でも…

配属前の検診でメタボと診断されて内定取り消しに∑(゚д゚;)
その後のフォローも無しってwwww

酷すぎる(`ε´)


内定の基準って一体何なんでしょうか?
内定する前に検診は不可能なんでしょうか…
期間工だからって適当になってるんでしょうか(-_-#)


いきなり無職になってしまったビールっ腹な先輩…
頑張って就職先見つけて欲しいです(-.-;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/03 23:22:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年7月3日 23:29
そ、そんなことで内定取り消しって…

さすが世界のト○タ…謎
コメントへの返答
2008年7月5日 21:59
トヨタにとっては「そんなこと」じゃないみたいですね(´・ω・`)ショボーン

僕の会社も多分…w
2008年7月3日 23:45
こんばんは~。
おぉ~それは、災難でしたね・・・
最近は、肥満が不採用の理由になるみたいなケースが多々あるみたいですね(汗)
自己管理が、出来てない人は雇えないという理由みたいですね。
アメリカ辺りだと、当たり前のようにされてるみたいですよ!?
私も、気を付けないとヤバイです(笑)
コメントへの返答
2008年7月5日 22:06
最近はそうなんですか…
これだけメタボが騒がれていたら対応せざるおえないですよね(汗)
保険もメタボで会社単位で高くなるらしいですしw
僕も気を付けないと(笑)
2008年7月3日 23:58
日本もそう言う時代ですか・・・
私は一生就職出来ないかも(笑)
コメントへの返答
2008年7月5日 22:09
肥満者には厳しい時代になりますね(汗)
今の肥満学生は大変ですwwww
2008年7月4日 0:31
そんな風になってるんだぁ~余計なお世話だよね~ww
俺なんか絶対就職できんなぁ(^^ゞ

組織の上の方にもメタボはおらんのかね?
居たら首かなw
コメントへの返答
2008年7月5日 22:16
ほんとそうですよねぇ~w
まぁあまりにもデカイと仕事に支障が出てきますが(汗)

上の人は見る機会が少ないのでわかりませんが、僕の会社の事務職のオッサン達はメタボが多いです(爆)
2008年7月4日 1:25
レクサスはメタボ検診がうるさいのは知ってましたが、トヨタもですか!?(゚Д゚;)

オイラはメタボとは無縁の引き締まったボディーですから気にはしてませんが、メタボ=仕事できないみたいな見方はどうかな?っと思います。。

コメントへの返答
2008年7月5日 22:26
多分トヨタグループ全体でしょうね(;´∀`)
期間工は正社員より厳しいみたいです(((;゚д゚)))ガクブル

僕も今はメタボには無関係ですが、この1年で1キロ増えたので今後が危ないかもです(汗)
メタボでもバリバリ仕事してる方いるのでホント?って感じです(´・ω・`)
2008年7月4日 1:40
9月に出張扱いでメタボの研修に行かされます(-.-;)
コメントへの返答
2008年7月5日 22:29
メタボの研修なんてあるんですか!?
不憫な時代になりましたねぇ(|||´Д`)
2008年7月4日 3:55
ぬぁんと!メタボで内定取り消しってΣ(-д-;|||
トヨタの敷居は高いですねw
コメントへの返答
2008年7月5日 22:31
人生がメタボで狂っちゃうんです…
自己管理は大切ですね(・_・;)

トヨタ、恐るべしw
2008年7月4日 8:00
私も気をつけないと(大汗)
でもなかなか痩せません(笑)
コメントへの返答
2008年7月5日 22:33
僕もなかなか痩せれないです(汗)
暑いからついついアイスに手が伸びてしまいます(笑)
2008年7月4日 8:16
そんなことあるんですか!
なんだかかわいそうというか、災難な…冷や汗
コメントへの返答
2008年7月5日 22:35
有名企業ほどそういう事があるみたいです(>_<)
どうするんだろう先輩…
2008年7月4日 15:34
アメリカとかだと普通みたいですね。
オイラはそこまでって思いますが・・・

かわいそう(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2008年7月5日 22:41
ちょっとやり過ぎ感がありますよねぇ…
メタボ=仕事出来ないじゃ無いですからねw

内定から無職のショックはデカイです(ノ△T)
2008年7月4日 18:52
DHCのフォースリーン飲んだら良かったのにネ♪(笑)

○ヨタがメタボで採用取り消し?

まあ理由はどうあれあんな悪評高い会社行かなくてラッキーと喜ぶべき♪

ハードウォークの連続で氏ねますよ~f(^ー^;
コメントへの返答
2008年7月5日 22:46
フォースリーン飲まなくてもトヨタで働けば勝手に痩せていくと思われます(爆)

あ、僕の働いてる会社、一応トヨタ自動車の親会社(?)ですwwww
あんまり有名じゃないけど(´・ω・`)ショボーン
2008年7月4日 18:54
ハードワークの間違いでした( ̄○ ̄;)

スマソ☆
コメントへの返答
2008年7月5日 22:47
了解です(笑)
2008年7月4日 19:04
そんなこともあるのですね~、
ダイエットがんばろう…(汗)
コメントへの返答
2008年7月5日 22:48
そんな時代になっちゃいました…
僕もダイエット頑張りますヽ(●´Д`●)ノ
2008年7月4日 21:46
実際問題、T社系列の期間工から正社員になるのは、試験、業務評価、そして先輩さんのように、健康問題でも厳しいようですね(>_<)

うちの会社の隣の職場の期間工のおじさんも、健康問題の事で正社員になかなかさせてもらえないって嘆いてました(・_・、)

会社的に、給料が多い変わりに色々な面で厳しい部分があるので、人にも厳しいのじゃないかと思います。

自職場でも期間工が何人かいますが、立場的に、過去にも、業務に支障がある人は辞めてもらった事もありますしねf^_^;

言いたくない事も言わなくちゃいけないストレスで、僕の髪の色もハジけちゃいましたが(笑)
コメントへの返答
2008年7月5日 23:10
期間工から正社員も厳しいらしいですね…
僕いるの組は期間工→正社員が沢山いますo(^-^)o
結婚&子持ちが多いのは気のせい?

新聞見てても給料魅力的ですもんね~
先輩もトヨタとアイシン受けて給料の良かったトヨタを選んだそうです…

言いたくない事も言わなくちゃいけない立場は辛いですねぇ
お疲れ様です(>_<)

ドリフトでもはじけちゃって下さい(笑)
2008年7月6日 14:54
マジですか・・・・

じゃー俺なんか内定もらう前に

「君・・・その体系アウトだから。」

って言われそーです。
コメントへの返答
2008年7月6日 14:59
陽コネンさんデカイんですか(汗)
今正社員なら注意されるだけかもですがもうちょっと早く生まれてたら危なかったですねwwww

プロフィール

86とRAV4の人。 最終的には964に乗りたい…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) USサイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 23:06:45
チャ―リ―さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 07:54:42
WECキャラバントレーラーを追う!!(TRD西日本特派員) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 15:07:35

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
ゆるくUS化していきたいですねー
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一号機を潰してしまったので箱替えです… 箱は5万円という超格安でゲット(σ・∀・)σ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前期のデジパネでエアコン付いてます♪ ハチロクが大好きなのとドリフトがやりたくて買いまし ...
米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
広い☺️

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation