*小雨降る休日紫陽花を見にちょろっとお出かけする事に( •⌄• )ノまずは腹ごしらえにお気に入りの蔵カフェまがり家さんへすっごい久しぶりに来た!5年ぶりくらい!もともと素敵だったけど月日が経つうちにとってもおしゃれカフェになっていてびっくり!酒粕カレーや 麹を使ったドリンクなど酒蔵ならではのメニューが◎このカップのデザインも可愛い!時々 蔵出し市などもやってるみたいだからまた行きたいな(´˘`*)満腹になったのでいざ出発!酒々井 宗吾霊堂へちょうど紫陽花まつりが始まったばかりで見頃には少し早い様でしたがいろんな品種の紫陽花があり綺麗でした .*ハート!ちょっとラッキーな気分♩カタツムリも久々に見たなぁ( •⌄• ू )白い紫陽花も綺麗 .*晴れの日もいいけど、やっぱり紫陽花には雨が似合いますね^^*紫陽花も堪能したあとつぎの目的地へ!十余三東雲の丘!前々回のブログでも書きましたが…畑の方のスポットが発掘?の為 入れなくなるのでまたもや 急いで来たのです。※展望台は問題ないです˙ᵕ˙⑅実はここは相方さんと初めて会った場所で思い出の場所だったのでまた一緒に来たかったのです当時の思い出話とかしながら懐かしんでいました ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )本当はジム太郎も一緒に並べられたらよかったなここから飛行機が間近に見えるのが好きで何度も飛行機を撮りに足を運んだくらいお気に入りの場所だったからもう入れないのはとても残念だけど今までたくさん素敵な写真を撮らせてくれてありがとうの気持ちでいっぱいです最後に、これもまたいい思い出になりました( * ᵕ◡ᵕ )でも、いつか発掘終わってまた入れるようになったらいいな笑