• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

OEM車について‥

OEM車について‥ 今、軽の新車購入を考えているんですが‥(^-^;
(セフィーロが故障しまくってるので‥)
そこで気づいたのですが‥OEM車の方が本家より高いのですが‥なんで高いんでしょう( -_・)??
本家が売りやすくするためでしょか???知ってたら情報下さい( ̄▽ ̄;)

ekスポーツとオッティスポーツなら四万弱(同じグレードで)違います
スティングレーとAZカスタムなら一万弱違います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/10 22:28:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

青森への温泉旅を終えてお土産と走行 ...
いーちゃんowner ZC33Sさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

この記事へのコメント

2009年11月11日 10:42
セフィーロ下りるのですかΣ(@_@)
コメントへの返答
2009年11月13日 6:43
こんちは~( ̄▽ ̄;)
もしかしたら降りるかも???です(^-^;
2009年11月11日 12:33
こんにちは(^^)

>OEM車の方が本家より高いのですが‥・

そこをついて値引きしてもらいましょうw

やはり若干意匠が変えられているので、その辺のコストの問題とか・・・

でも、ストーリア←→デュエットだと本家よりOEMのほうが売れてたような・・・
(^^;)
コメントへの返答
2009年11月13日 13:49
こんちは(^-^;やはりコストやら何やらで高いそうです‥( ̄▽ ̄;)ダイハツの乗用車は本家よりOEMの方が多いですよね~(´m`)
見つけたりすると、
(゜ロ゜;←こんな顔になります♪
2009年11月11日 13:58
日産ならブランド力で高いっていう気がしますが、マツダではなぁ………。

っていうか、セフィーロおりちゃうんですか(;_;)
コメントへの返答
2009年11月13日 13:56
こんにちは(^-^)
自分も乗っていたいんですけど病気が多発して‥、
アイドルアップ不調
キーハーネス不調‥等
弄るどころか直すのに有料かかって、直ったと思ったら故障の連チャンです‥(´m`)
でも、まだしっかりとは決まってはないのでわかりません。( ̄▽ ̄)

プロフィール

「コレからドライブ」
何シテル?   08/28 19:42
台風がきても洗車するバカです♪♪(;´瓜`) クルマの事色々知りたいのですが‥如何せん知識不足!ミンカラ通して只今勉強中です。≡q(´ω`*)p≡
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2009/12/28に納車になりました。 マイペースで弄っていきますグッド(上向き矢印) ( ̄ー ̄)ノ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation