• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

お土産の行き先は?

お土産の行き先は? 昨日ミニカー置き場の場所を確保しようと片付けをしたら東京ディズニーリゾートのお土産が出てきました!しかもカップばかりです(笑)

実はスーベニアカップと呼ばれるカップが好きで、東京ディズニーリゾートへ行くと土産代わりに必ず買ってきます。

未だに収集するつもりはありませんが、手頃な価格とちょっとしたインテリアにもなるので気が付くと予想外の個数になってました!

現在では置き場所に困り、5個集まると実家へ送り保管して貰ってます(笑)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/10/15 03:11:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

トヨタ クラウンエステート(38/ ...
AXIS PARTSさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年10月15日 21:18
何回も行ってるけど、こんなカップ見た記憶が無いです。

5個集めて実家に送ると
もれなく〇〇と交換
してもらえるとか?


『物置じゃない!』
という声が・・・

(゜o゜)\(-_-)
コメントへの返答
2010年10月16日 1:01
こんばんは。

お土産コーナーではなくスイーツを扱うお店に売ってますので探して見ては?

実家に送付すると、もれなく親から怒られます(笑)
2010年10月15日 22:41

こんばんわ
(^o^)/
日曜日に行ってくるので
探してみますグッド(上向き矢印)
( ´∀`)/~
ハロウィンバージョン
などが
ありそうですかね
(^エ^)v

ルンルン
(*^エ^)/♪

コメントへの返答
2010年10月16日 1:28
こんばんは(^-^)

日曜日行くんですね、羨ましい限りです。

2~3種類のハロウィンバージョンがあるようです!個人的に今人気のダッフィーがお薦めかと・・・「ケープコード・クックオフ」に売ってるそうです。

是非、楽しんで来て下さいね!
2010年10月15日 22:48
こんばんは台風

お土産にはちょうどいいカップですねわーい(嬉しい顔)

実はねずみさん大好きなんです目がハート
コメントへの返答
2010年10月16日 1:51
こんばんは。

そうなんですよ!
数年前から土産はなぜかカップと決めてます。ただ数が多くなるとこのような事態になりますが・・・

東京ディズニーリゾートでプチオフもいいかもしれませんね(笑)

プロフィール

「長いトンネルでしたね!次期監督は一体誰になるんでしょうね?」
何シテル?   09/27 08:55
■オーナー  名前:Dreams.X  性別:男  趣味:車、ドライブ、スポーツ(ボウリング・野球・サッカー) ■愛車  車名:マークX250G Sパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

息子の〇妻へのメール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 12:19:28

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
■マークX 250G Sパッケージ  モデル:後期型  ボディーカラー:クールホワイ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
■カローラレビン GT-APEX  モデル:前期型  ボディーカラー:スーパーホワイトⅡ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
■WINDOM 3.0  モデル:前期型  ボディーカラー:ダークグリーンマイカ(#6 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
■RAV4 L  モデル:前期型  ボディーカラー:ダークブルーマイカメタリックグラフ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation