• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月20日

ホーン強化

ホーン強化 先日もチラッと話したホーンの交換をしました。
頼りない「ミィー」から卒業ですw

ホーン交換にあたり、レクサスタイプやらスバルタイプ、ミツバなどの既製品など色々と検討してコレにしました。



丸子警報機「スーパーギガホーン」

丸子警報機さんは、レクサス純正ホーンを作っているメーカーさんで、それを市販向けにパッケージングしたものがコレらしい。
なので、実質レクサス純正品ですw

取付けにあたり、R2は1端子なので2端子にしなきゃならないのと、より大電流が必要になるのでミツバ製ホーンハーネスセットも購入しました。

まずはホーン本体の位置決めをしてから配線を作ります。
本体の設置は、スーチャーがある都合上、2個まとめて設置することは不可能なので、左右に分けてこの場所に付けました。





純正品みたいな収まり具合に感動😆

本体の位置が決まったら、一番面倒くさい配線加工します🤣
黄色のプラス線を左右に振るため、二本にまとまっていたのを一本へ。



二本にまとまっていた黄色のプラス線を一本取り出して



コルゲートチューブに入れている図。



ホーン側のマイナスはここへ。



右側の配線はここを通って



ここに来て



この穴に通し結線。



リレーとヒューズはココに



左側の配線はこんな感じ
青色二本はリレー側、黄色はプラス線。
青色一本だけ純正ホーン線に割り込み、もう一本はホーン側の黒色と一緒にマイナスへ。

純正戻しが出来るようにエレクトロタップで割り込み。



で、完成!



あとは、前から気になってたこのフォグランプの配線をついでに直します。
このビニールカバーが汚くて変えたかったんです😅
なんで、ここだけコルゲートチューブじゃないんだろう…🤔



コルゲートチューブに巻き直して綺麗になりました♪
普段見えないけどw

慣れない作業で配線の取り回しやら、配線作り直してたら、完成まで4〜5時間かかりました💦
めちゃくちゃ苦労した分、感動もひとしおですね😌
ブログ一覧
Posted at 2021/10/20 02:08:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コムエンタープライズで販売されてるオートライトキットは取付け出来るのかなー?
とりあえず返答待ち!」
何シテル?   05/05 00:01
令和2年1月にR2-RC1を購入に至り、とてもメモリアルな年月に出会い、運命を感じています。 カスタムコンセプトはシンプルisスポコン。 見た目は派手過ぎず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイドタイヤ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:28:14
【R2】自動施錠機能キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:13:38
【解体新書】フェンダー外し R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:06:48

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
R2に乗っています。
ホンダ スーパーカブ110プロ 新聞屋さん (ホンダ スーパーカブ110プロ)
JA07型スーパーカブ110PRO。 当時は国産最後のスーパーカブとして持て囃されたJA ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation