
AWDがないので仕方がないのですが、納得の上で購入しましたが最低限それをカバーするためにもLSDは雪国では装備したいアイテム
昨年リーフでの初雪で八甲田山の雪山越えに何度かチャレンジしてみましたが新雪が降り積もる吹雪の中走ったとき雪質が柔らかすぎて登りで全くと言っていいほど加速しませんでした。
トラクションコントロールが敏感にききすぎて踏んでも踏んでも加速しませんでした。
40kmぐらいしか出なかったと思います。
舗装路でもそうですがある程度はスリップしてでも両輪に駆動力がかかってくれた方がラフな走行には扱いやすいです。
グリップが良い路面では加重が偏っているときにトラクションコントロールがきくと両輪のトラクションが極端に変わるのでハンドルが取られかえって挙動が乱れ危険です。
ダートラのように多少スリップしてでも左右均等にトラクションをかけてラフに走りたい。
誰か付けた方いませんか~?
Posted at 2020/09/27 14:33:40 | |
トラックバック(0) | クルマ