• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

スカイツリーと外苑

スカイツリーは、私の家の近くからよく見えますが、ずいぶん伸びました。
なかなか見れない方もいらっしゃると思うので、今日の写真。



あっぷすると。。。



なお、外苑前はすごい人でした。この手前は駐車場への車の列がびっちり。
車でいかなくてよかった。。。

ブログ一覧 | なんでもない | 日記
Posted at 2010/11/28 17:08:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年11月28日 17:29
こんばんは^^

この前スカイツリーが自宅から見えることに気づきましたw
今まではまだ背が低くて見えていなかったようです^^;

外苑前は今日何かイベントがあったのでしょうか?
コメントへの返答
2010年11月28日 17:35
いえ、単にイチョウが見ごろ・・ということだと思います。テニスコートから先は歩行者天国になっていて、屋台もでてました(なぜかミスタードーナツも出店)。

スカイツリーは、一度現地にいってみてくださいませ。すごい迫力ですよ~。
2010年11月28日 18:48
こんばんは。

一瞬「ここは何処」と思ってしまうほどの人混みですね。

都内にはたまに行っているんですが,スカイツリーはまで見ていません。完成するまでには見たいです。

コメントへの返答
2010年11月28日 20:48
スカイツリーは割といろんなところから見れますよ!都心にきたら、浅草方向(ま、東の方向)を見てみてください。もちろん「根っこ」にいくと一番迫力あります。特に夜。
2010年11月29日 15:10
スカイツリー!洗車をお願いしているショップが足立区なので、そこに行くときによく見えます。デカクなりましたよねー。

外苑前のイチョウは、銀杏とか落ちてきたりしてないですか?この前ニュースで、大阪の御堂筋のイチョウ並木は最近は銀杏ができない種類に変えられているとの報道をみました。匂いとか汚れが気になるからとのことです。

個人的にはそれも含めてイチョウだと思うので、なんだか悲しいなーって思いますが^^;
コメントへの返答
2010年11月29日 21:44
スカイツリーの工法は実に面白いので、一度ぐぐってみてくださいね(^.^)

あとイチョウはオスとメスがあり、においがあるのはメス(実)です。外苑のはすべてオスでまったくにおいませんし、実も落ちてません。。。でも、そんなんでいいんでしょうかねえ、片側だけあるなんて不自然だと思うけど。男ばっかりや嫌だー(違うか)
2010年12月1日 22:23
5月に東京に行った時はこんな高くなかったです。。

完成はまだまだ先ですね♪

楽しみですね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年12月2日 6:09
また見にきてくださいね。オープンカーからだと見やすいですよ(^_^;)

プロフィール

「次買うなら軽トラ?」
何シテル?   09/14 22:23
【乗り換えました。もう乗ってません。】
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今年を振り返って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/01 09:44:02

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MT、左ハンドル、このハンドルと内装。。。をかなり探してやっと見つけました。。。 新し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
これFSWで澤圭太選手に同乗走行してもらった直後の写真です(腰が抜けてます)。私がモータ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation