• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Perry2011の"黒船" [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2015年2月6日

リヤスポ・ハイラインイルミ加工装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
リヤスポに光るイルミネーションバー

元祖はロンドラさんになります。
あこがれて作りました。
2
塗装が下手で、まだ技術のなかったころなので
塗装なしでいけるように作成!

削る部分以外はマスキングしてキズをつけない!
3
工具はリューターにヤスリ
ドリルが必要となります。
4
初めにリューターで粗く削り、
その後、棒ヤスリでひたすら削ります!

4mmまで削りました。
それ以上は穴が開きます!
5
左右にファイバーの通り道をあけます。
LEDが5パイなのでドリルでちょうど良い大きさの穴をあけます。

ファイバーをあてがって、急な角度にならないように工夫します。
少し斜めに開ける???
6
LEDは抵抗をつけて、熱収縮チューブで絶縁します。

ファイバーとの接続も熱収縮チューブを使用いたします。
7
ファイバーをあてがった時の画像です。
4mmまで攻めてますね~

ちょっと穴が開きましたが埋めたので問題なし!
8
点灯テスト

キレイに光ります!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトのウレタンクリア塗装😁

難易度: ★★

カーボンボンネット補修😊part①

難易度:

補機バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換 2025.7.17 91280km

難易度:

カーボンボンネット補修 part③ 塗装編✨👍

難易度: ★★

カーボンボンネット補修part④ 磨き編✨

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月6日 13:05
こんにちは。
これは本当にかっこいいですよね(^^)
春までに修復して装着予定ですm(_ _)m
コメントへの返答
2020年1月6日 18:43
パパさんこんばんは〜
あれ?
壊れてましたか〜
初めてみたときの感動は忘れられません。
(*^^*)

プロフィール

「いい天気!

ちょっと北へ…
何やら悪魔が湧いてきた…

(*^^*)」
何シテル?   11/16 09:44
2023/9 サードシーズンスタート プリウスライフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モデリスタ用リップスポイラー作成中〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:02:51
清和工業 アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 05:07:11
4ドア イージークローザー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 20:53:09

愛車一覧

トヨタ プリウス 白船 (トヨタ プリウス)
2023/1/15 OD 9/24納車 プリウスライフを楽しみます♪
トヨタ プリウス G's 黒船 (トヨタ プリウス G's)
2014年3月28日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation