• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Perry2011の"白船" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2024年7月13日

USサイドマーカー装着 リヤ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
高いパーツです!
他のパーツで代用させようかとも考えましたが、
さすが純正、
バンパーにもアールがあり、
対応しています。

それど専用の配線、これも高い!
バラで買って作ろうとも考えたのですが、
カプラー自体が高いのと、
特殊形状で、代用は効きません。
またフロントとリヤで形状が違います。

要注意です!
2
バンパーを外します。

外し方は、まずはフェンダーアーチを外して、
ブレーキランプを外す。
その順番で、バンパーを外します。

モデリスタがついていると、
厳しい〜

で、バンパー裏にはサイドマーカーの取り付け位置に、
線が引いてあります。

この線の通り、超音波カッターでカットします。
3
カットのポイントですが、
この二重線、内側と外側、
内側ラインに合わせてカットします!
外側は大きく穴が開きすぎますよ!

ですが、内側でも狭すぎて、
カット後、ヤスリでサイズを合わせます。

これ、業者さんでも難しいと思います。
4
カットラインをわかりやすくするために、
マスキングテープでラインを強調しました。
5
切れ端!

真っ直ぐには切れません!
業者泣かせでしょうね〜
6
ヤスリを使い、サイズを細かく調整して、
またマスキング、
切った面が黒なので、
タッチアップで塗りました。

そのままだと
黒が目立ってしまいます。

ここでのポイントは、パールだと色が透けてしまうので、
おそらく、スーパーホワイトみたいなソリッドカラーの方が良いと思います。
7
装着画像〜

モデリスタつけていたので、
外したら穴が空いていました。
モデリスタ、バンパーに穴開けて、
ボルト止めなんです!
8
夜間点灯画像〜

装着はかなり難しいのでお気をつけて!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアフォグ付きテールランプ

難易度:

G's純正デイライト取り付け

難易度:

バックランプ交換

難易度:

リヤ周りのリフレッシュ

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いい天気!

ちょっと北へ…
何やら悪魔が湧いてきた…

(*^^*)」
何シテル?   11/16 09:44
2023/9 サードシーズンスタート プリウスライフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モデリスタ用リップスポイラー作成中〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:02:51
清和工業 アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 05:07:11
4ドア イージークローザー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 20:53:09

愛車一覧

トヨタ プリウス 白船 (トヨタ プリウス)
2023/1/15 OD 9/24納車 プリウスライフを楽しみます♪
トヨタ プリウス G's 黒船 (トヨタ プリウス G's)
2014年3月28日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation