• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月16日

自作エアクリーナー

自作エアクリーナー 昨日、エアクリーナーを純正同様品に交換したマイ サンバーですが、
汚れのために捨てるハズのエアクリーナーをちょっと加工して、スポーツタイプのエアクリーナーにしてしまおうかと思います。

成功すれば、吸気量増加&吸入抵抗低下、エンジン回転もシャープになりそうな予感ww

ミニカに付けてたインダクションボックスがあれば、サクションパイプ(?)も一体でポン付けできそうでしたが、譲ってしまったので無理ですし、
ミニカに付けてた、カーボン柄のファンネルがついたエアフィルターは、サクションパイプ(?)をつくるのが面倒なのでやめときます。

ってなわけでお手軽に、フィルター交換するだけでハイレスポンスエンジンっぽくすることに。

成功するか、その前にちゃんと作り終えることができるかわかりませんが、
とりあえず今日は、エアクリーナーのろ紙部分を切り取りました。
意外と強烈です。(臭いも汚れも、貼り付きも)
ブログ一覧 | 車関係 | モブログ
Posted at 2008/05/16 20:16:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

いつものように
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2008年5月16日 21:38
 あとは茶コシ網でOKですね♪
 (* ̄m ̄)
コメントへの返答
2008年5月17日 21:04
茶こし、金属加工って苦手なので今はやめときます(笑)
2008年5月17日 5:52
興味ありますね~

がんばれ~~~(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年5月17日 21:05
頑張って作ります!
サンバーの吸気音をもっと聞きたいです♪
2008年5月18日 23:53
こんばんは。毎週「進化するサンバー」ですね。カンのサンバー号は、NAなんですけど、吸気系 安く早くする方法なんてないですよねぇ~?。「吸気音」は、エアクリなしで早くなるかと思い、エンジンフード?とエアクリのふたなしで 走行したときにはいい音してました。しかし、あんな鉄板一枚で静かになるものなんですね。http://www.rst-cs.com/ でエアクリあるみたいです。
コメントへの返答
2008年5月19日 0:04
僕もNAです&エンジンカバー外して走ったことあります♪
エンジンの音の大きさにびっくりしましたが、それがまたレーシングな感じで◎。
あのエンジンルームのフタ、凄いですよね
そのサイト後で見てきます♪

プロフィール

平成19年11月、 スバル 『サンバー ディアス』4ナンバーのバンを購入しました。 5MT、セレクティブ4WD。 リヤエンジン、キャブオーバー。 四輪独立懸...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
H19年11月、新車で買ったサンバー。 4ナンバーのバンの中でも一番上級なグレード、di ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
残念ながら、現在所有のミニカも手放すことになりそうですので、今までやってきたイタズラを、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation