• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月17日

再検査結果、そして告知

病院の付き添い
今日は主治医と同じ外科でも、大きな声のハッキリとモノ言う女医さん

失礼かも知れないけどキツイこと言うよ!
彼女の人となりが、良く表れている一声から説明が始まる

定期検査での、ガンマーカーの推移
 2019/9   37
 2020/10  495
 2020/12 1735
 2021/2 16900
ちなみに正常値は30位、素人が見ても異常だと判る

数値の異常で、再検査のCT
膵臓(すい臓)にシコリが認めれ、膵臓ガンであることを告知

病気の説明と状態の説明
台風の渦を例えに、膵臓のガンを中心に、他の器官(胃、脾臓、リンパ、副動脈)に絡み合って巻き込んでいることの説明

手術するにも、手術までのリスク、手術中のリスク、手術後のリスク、それぞれを説明、それぞれに高リスク
切れば良いってものではない、確実性は低い、それが膵臓ガンのタチが悪いところ

抗がん剤と放射線治療、これは延命治療
ただし、手術のリスクはなく、確実な延命

手術をしない選択肢、良く言われる、余命数ヶ月・・・のパターン


次は金曜日、紹介状をもって大学病院で生検検査の受付
かかりつけは独立行政法人、昔の国立病院なのだが、そこでも出来ない検査が、大学病院なら出来るとのこと
そして2泊3日の検査入院、コレも付き添いが必要、日時は未定

生検検査の結果をもって、今後の方針が決まる
次回の診察は、4月中旬

まずは現実を理解、それから

ブログ一覧 | 備忘録 | 日記
Posted at 2021/03/18 06:44:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

日々の日記と備忘録、翌朝公開
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
3台目のSUBARUです。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
流行のクルマに乗り換え
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
実家のクルマ
トヨタ アクア トヨタ アクア
低重心でハンドリングもGood! パワーモードがあれば言うことなし。22~27km/lの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation