• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月14日

一人で作業しよう会??

一人で作業しよう会?? 昨日は休みだったので一人で色々やってました!!



以前から気になってた異音対策なんかもやっちゃいました(苦笑)



ええ感じに軋み音もなくなったな~(笑)




でもこのパーツ?買って忘れてたのは内緒です(苦笑)







今日は帰りにオープンで帰ってきましたが・・・ちょっと肌寒かった~(汗)




でも気持ちよかったんですけどね~(笑)




暑くなったら車を開けた時のモワっとする暑さが嫌です(苦笑)
ブログ一覧 | 作業しよう会 | クルマ
Posted at 2009/05/14 20:20:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年5月14日 20:22
屋根開けて停めておけばモワっとしなくなりますよw
コメントへの返答
2009年5月14日 21:10
いやいや~ルーフ開けたらすぐに涼しくなるから(笑)


開けっ放しで駐車はしないよ(苦笑)
2009年5月14日 20:25



そこもアリやね!(b^ー°)
コメントへの返答
2009年5月14日 21:11
結構効果ありました(苦笑)


まあうちは留め具自体が鳴ってたので問題だったんですが冷や汗
2009年5月14日 21:08
開けてたらモワッてしない(*´艸`*)笑
コメントへの返答
2009年5月14日 21:12
いやいややらないよ(笑)


じゃむいぬ会ではたまに開けっ放しでどっか行くけど(苦笑)
2009年5月14日 22:58
僕の車はモワッと+タバコのかほり・・・(泣)
コメントへの返答
2009年5月15日 18:14
禁煙しないと~(笑)


孝平君の車も屋根無しで駐車しとくexclamation&question(≧ω≦)
2009年5月14日 23:29
モワっとした感じわかりますねーwww
確かに嫌だー!!

音は仕方無いと思いますがなるべく静かな方が
いいですもんね♪
コメントへの返答
2009年5月15日 18:16
モワァッと感が嫌です(苦笑)


音は無いほうが気分的にいいですから(笑)
2009年5月15日 0:01
ホントモワっとする感じは嫌ですよね~
コメントへの返答
2009年5月15日 22:14
爽やかな感じならいいんですけどね~(笑)


乗った瞬間蒸し風呂状態は嫌ですね~(苦笑)
2009年5月15日 0:08
むぅ~事故車となったマイコペ…
絶対オープン機構に障害出てるんだろうなぁ(泣)
コメントへの返答
2009年5月15日 22:15
会う前に事故ってますね(苦笑)


直ったら是非とも会いたいですね~(笑)
2009年5月15日 0:50
常にオープンにしておけば異音も気にならなくなりますよ(笑)
コメントへの返答
2009年5月15日 22:16
常にオープンにしてたら軋み音は無くなるかな(笑)


でも色んなところに不具合でるからやめとくよ(苦笑)
2009年5月15日 8:38
昼はでこチンが赤くなるほどだったのですが

夜は涼しかったですね。
コメントへの返答
2009年5月15日 22:17
昼はオープンにキツい季節になりましたね(苦笑)



でも夜が気持ちいいです(笑)
2009年5月15日 9:04
モヤッとしてますw
コメントへの返答
2009年5月15日 22:19
モヤッとボール投げとかないと(笑)


モワァッとだから(ノ-_-)ノ ~┻━┻
2009年5月15日 9:32
ポニョってしてますw
コメントへの返答
2009年5月15日 22:25
ぽにょの歌はマスターしてるんですよね(苦笑)


ムワァッとしてるんですよ(笑)
(・ε・)/
2009年5月15日 9:46
そこに貼るんですね~___ψ(‥ ) カキカキ

モワっとする暑さを好きな人は居ませんよ(笑)
コメントへの返答
2009年5月15日 22:28
ここに貼ったら効果あるかな~ってはりましたからね(笑)


モワァッとしない方法はないんですかね~(苦笑)
2009年5月15日 11:20
そこ貼ってましたが、今は剥がしましたよ!!

そこの音は、ロックの調整で直ります。。。

クルクルって、一寸弄ればOK
コメントへの返答
2009年5月15日 22:30
ロックのネジ調整もやってたんですがルーフロックの開閉が渋くなるので止めてるんですよ(苦笑)



簡単にできるのがいいんですけどね~(笑)
2009年5月15日 11:22
エボのBピラー上の軋み音も直して下さい♪
コメントへの返答
2009年5月15日 22:31
エボはあのヤンチャな走りを止めたらすぐになおると思います(苦笑)


バラしますか(笑)

プロフィール

「危なかった〜┐(´д`)┌ヤレヤレ http://cvw.jp/b/321690/48605069/
何シテル?   08/17 22:17
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷却ファンとインタークーラーにファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:11
プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation