• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

作業しよう会へε=┏(; ̄▽ ̄)┛

作業しよう会へε=┏(; ̄▽ ̄)┛ 今日は仕事終わってから作業しよう会に行ってきましたε=┏(; ̄▽ ̄)┛





義仁号はクラッチのエア抜きやってます。


じゃむ号は車高調整やってますΣ( ̄□ ̄;)


コペンは空気圧調整してるだけですo(;・。・;)o



その後かっぱ寿司に行きました
(//∀//)


義仁さんはデザート中心にたべてましたが(苦笑)
ブログ一覧 | 作業しよう会 | クルマ
Posted at 2009/07/11 23:42:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

餃子を食べに前橋へ
天の川の天使さん

バッテリーのクセが読めず
blues juniorsさん

★10月『奥多摩湖オフブログ』紅葉 ...
マンネンさん

番外編
ターボ2018さん

🦉不苦労神社
KP47さん

みん友さんを見送る会(2025年1 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2009年7月12日 0:56
チタンテールカッコいい♪

私のはテールエンド青いっすけど、フルステンですからね~

流石にフルチタンは手が出ません^^;
コメントへの返答
2009年7月12日 15:30
これはステージアに付いてたマフラーカッターです(笑)


さすがにフルチタンは無理です(苦笑)
2009年7月12日 4:23
ブレーキフルード交換するとかウチのブログでコメントしてはったようなww
コメントへの返答
2009年7月12日 15:33
クラッチのエア抜きでえらいことになってましたΣ( ̄□ ̄;)


走行不能になりかけました(笑)
2009年7月12日 6:57
クラッチのエアー抜きをするなんて

さすがに走りやサンは違いますね~

コメントへの返答
2009年7月12日 15:34
あのお方はお山最速を目指してますからね~(苦笑)


ヤンチャな人ですから(笑)
2009年7月12日 13:40
よく見るタイヤ止めw
コメントへの返答
2009年7月12日 15:35
いつものあの場所でやってたよ(苦笑)


汗だくになりそうだったけど(笑)
2009年7月12日 13:50
日曜日にコメント入れました~(苦笑)

ネットブック買っちゃいました・・・報告です。。。
コメントへの返答
2009年7月12日 15:44
日曜にコメント珍しいですね~


ネットブック…もらえるんですかね(苦笑)
2009年7月12日 16:52
空気圧は大切ですw
コメントへの返答
2009年7月12日 20:30
空気圧だけでタイヤの仕事量が違うってお山メンバーに言われてます(笑)


俺は燃費のために空気圧チェックしたんで(汗)
2009年7月13日 13:59
ネットブックはモバイル契約を2年すれば
100円から~買えますがUSBステイックの
破損等の保険が3000円程度かかったりします

保険代がネットブックより高いです(^▽^笑)
コメントへの返答
2009年7月13日 15:10
100円パソコンみたいなやつですね(☆。☆)



保険代が本体より高いって…笑えね~_| ̄|○

プロフィール

「水槽掃除(´・ω・)=3 フゥ~ http://cvw.jp/b/321690/48705849/
何シテル?   10/12 20:41
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

冷却ファンとインタークーラーにファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:11
プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation