• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

ディーラーの対応ってそんなもんなんかな~??┐('~`;)┌

ディーラーの対応ってそんなもんなんかな~??┐('~`;)┌ 先週のお山にて一本走り終わったあとボンネットをあけてクーリングと思ったらボンネットバーをしまう時に固定する樹脂パーツが割れてしまいました
Σ(゜ロ゜;)ナニ-!!





まあ樹脂だし割れるもんやとは思いますがさすがに3年位しか保たないもんなの?
( ̄∇ ̄|||)


とりあえずディーラーで注文~
┐('~`;)┌


で本日部品届いたので受取に行ってきました
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛


いつものディーラーじゃないにしても出迎えも入店して営業マンこないし帰りはお見送りも無し・・・もう来ないけどこんなんでいいの?
┐('~`;)┌


あそこのディーラーって裏にダイハツ研修センターあったはずやんね??(苦笑)


研修センターお膝元の対応がいまいちって・・・(汗)






で帰宅してさっそく交換しました
(m'□'m)


パイピングがエンジン熱でえらいことに(苦笑)
Σ( ̄□ ̄;)


交換は無事終了しました
ププッ( ̄m ̄*)
ブログ一覧 | 作業しよう会 | クルマ
Posted at 2010/10/20 20:00:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

到着!^^
レガッテムさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 20:12
散々ヤカって帰られたのですねw

コメントへの返答
2010年10月20日 20:16
いやいやいつも通りのジェントルメンだったよ(笑)


対応はいつも行ってるディーラーの方がいいなって思っただけだから(苦笑)
2010年10月20日 20:17
自分も折れた経験がありますね~!!

しばらく輪ゴムで固定してましたが~!!

車検対応のコペンかどうかで、接客に差が出ますね!!
ヾ(~▽~;)

コメントへの返答
2010年10月20日 20:19
折れた事あるんですか??(汗)


ジェントルメン仕様なコペンのはずなんですがね~(笑)
2010年10月20日 20:31
また走り過ぎて熱で割れると想定して。。。

買い置きしなくてよかったんですか?(笑)(^u^)
コメントへの返答
2010年10月20日 20:33
いやいや通勤仕様なんだからそんな割れることないよ~(笑)


タイラップありがとね~!!
2010年10月20日 20:45
あんな部品割れるんですか?

知らなんだ~!
コメントへの返答
2010年10月20日 21:17
割れましたよ(苦笑)


びっくりしましたげっそり
2010年10月20日 21:00
少し前ですが、ディーラーに行った時は、駐車の案内から見送りまでしてもらえましたよ!

でも他のディーラーだと門前払いだったので、やはりディーラーによりけりですね。
コメントへの返答
2010年10月20日 21:19
行き付けとそうじゃないとことの違いでしょうかね~冷や汗


門前払いは受けたことありませんがげっそり
2010年10月20日 21:05
コストダウンパーツですからね、たまたまかも知れませんが

おいらもブレーキフルードのセンサー換えました

すんごく珍しいそうで(^^;
コメントへの返答
2010年10月20日 21:20
たまたまですかね冷や汗


フルードセンサーもたまたまなんですねげっそり
2010年10月20日 21:21
会社の近くのダイハツは物凄く気持ちの良い対応をしてくれます。

家の近くのダイハツは20分放置されました。

教育というか上司の指導能力なんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月20日 21:24
いつも行ってるディーラーはちゃんと対応してくれますウッシッシ


今日のとこは対応悪かったですげっそり

やっぱ上の人間次第なんですかね冷や汗
2010年10月20日 21:56
私が行ってたダイハツの対応は凄く良かったんですけどね~♪(笑)
場所によっても対応に違いがあるのですね!?(涙)。。orz

ちなみに今お世話になってるマツダの対応はかなり微妙です!(自爆)
コメントへの返答
2010年10月21日 13:11
店舗によりなんでしょうけどね~げっそり


たまに通るSUBARUディーラーはいつ見ても丁寧ですが(笑)
2010年10月20日 21:57
対応悪いディーラ-もあるんですね冷や汗
僕が今まで行ったダイハツは対応良かったので冷や汗

前にレクサスに行った事あるんですがあそこの対応はかなり良かったですウッシッシ指でOK
コメントへの返答
2010年10月21日 13:13
兵庫ダイハツ研修センターが隣にあるのに対応が・・・
┐('~`;)┌


レクサスは素晴らしいってよく聞きます
(m'□'m)
2010年10月20日 21:59
その部品、現在ミラージュには付いてませんねぇ…(^_^;)

注文しなきゃって思ってるんだけどなかなか(,,゚Д゚)ァゥァゥ
コメントへの返答
2010年10月21日 13:16
まあ別に無くてもいいんやろうけどね~(苦笑)


とりあえず交換したけど(笑)
2010年10月20日 22:24
新車購入すれば、すぐに対応変わりますよw
コメントへの返答
2010年10月21日 13:18
じゃあさくぞうさんのスカイライン新しいのに買い替えて実験お願いします(笑)


ちゃんとレポートブログも書いてください(苦笑)
2010年10月21日 0:42
ん~何ですかね~ 2~3回の車検で乗り換えてくれそうなお客しか興味がないんでしょうか?

そんなウマーな客は、補助金絡みで先食いしたから暫く現れないのに…アフターを充実する気も無いのかな?

まぁ私はディーラの担当者にMTでコンパクトで変体車両が出れば考えてやると言ってますが(笑)

とりあえず、どんな車両でもいいからX4復活汁!
コメントへの返答
2010年10月21日 13:33
アフターサービスしてたら印象よくて後々の為になると思うんですがね~冷や汗


今回のディーラーよかったらいつものとこじゃなくこっちを贔屓にしてもいいかと思ってたんですが(苦笑)
2010年10月21日 0:51
エンジン見る回数がスゴク多かったのでは?
(笑)

こういう部品って、意外にもろかったりします。

ディーラーの対応悪いですか、確かに部品だけを買いにくるお客には悪い対応のお店もありますね。

小さなモノを売るのも大切だと思いますが・・・。
コメントへの返答
2010年10月21日 13:35
常用域は3000回転までなんですがね~冷や汗


小さな事からでも後々につながるかもって思うんですがね~げっそり
2010年10月21日 7:51
当たり外れは有るにしても、大きいメーカーなら対応くらいきっちりして欲しいですよね^^;
コメントへの返答
2010年10月21日 13:40
アフターサービスがなってなかったですよ(苦笑)


カフェプロジェクトとか言う前に基本的な事ができてないっていう・・・
┐('~`;)┌ヤレヤレ
2010年10月21日 9:32
早くD社のダンパー付きに交換しないと♪
コメントへの返答
2010年10月21日 13:42
それも考えましたがボンネットがカーボンに換わってるので冷や汗


変なところに力かかってカーボン歪みそうですからげっそり
2010年10月21日 9:34
割れるよ・・・・・(・_・、) グスン

定価 210 円 ですか_¢(ーー;)メモシトカナキャ・・・
コメントへの返答
2010年10月21日 13:43
やっぱ割れますか冷や汗


安いからディーラーの対応が悪かったのか元々ディーラーの対応がそんなもんだったのかわかりませんがげっそり

プロフィール

「朝マックへεε=(((((ノ・ω・)ノ http://cvw.jp/b/321690/48590311/
何シテル?   08/09 21:33
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37
強化ラジエーターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:59:58

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation