• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

姫路に・・・ヽ(^o^)丿

昨日は嫁さんと姫路まで遊びに行ってきました
≡≡≡┏(^o^)┛













家を出て一路中国自動車道に乗ろうと・・・ポリが道路封鎖してて大渋滞発生
工工工エエエェェェェ((゜Д゜;;)))












韓国大統領来日で交通規制してたようです(汗)
Σ( ̄ロ ̄lll)













でやっと渋滞抜けて姫路に行きました
ε=ε=ヾ( ゜∀゜)ノ













姫路到着して早速姫路城観光してきました。
場内の甲冑置いてるところが怖すぎでした。










名物のデミカツ食べてました
( ̄3 ̄)=3












食後今回の目的地の太陽公園に
|(((((っ´・ω・)っ











太陽公園到着して観光スポットの白鳥城見てきました
|∀・)ジーッ














白鳥城ではトリックアートやってて人もほとんど居なくて嫁さんといろいろ写真撮りましたよ
(≧∇≦)b












白鳥城堪能したあとは石のエリアって所で世界の石の文化財見てました
(`・ω・´)














万里の長城やピラミッド等あって面白かったですよ
ヾ(*´∀`*)ノ
















帰りは混むかと思ってた宝塚トンネル付近も渋滞せず楽々で帰ってこれました
(≧∇≦)b












がっつり楽しめましたよ
( ´艸`)
ブログ一覧 | コペン | 旅行/地域
Posted at 2011/12/18 20:43:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 22:41
ヨロイの画像より石造たくさんの方が
不気味。
(笑)


しっかり奥様孝行しましたね。
コメントへの返答
2011年12月19日 15:12
石像たくさんは薄暗くて不気味でした(苦笑)


嫁さん喜んでくれたのでよかったです(笑)
2011年12月18日 23:35
白鷺城は綺麗なお城ですね。

周りが今でも城下町っぽくて好きです。
コメントへの返答
2011年12月19日 15:13
綺麗に囲われてました(笑)


城下町散策楽しかったです
ε=ε=ヾ( ゚∀゚)ノ


彦根城の城下町散策も活気あって楽しかったです
(≧∇≦)b

プロフィール

「朝マックへεε=(((((ノ・ω・)ノ http://cvw.jp/b/321690/48590311/
何シテル?   08/09 21:33
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37
強化ラジエーターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:59:58

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation