• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

初鈴鹿(*ゝω・*)ノ

初鈴鹿(*ゝω・*)ノ 今日は初めて鈴鹿サーキットに来ました
(*ゝω・*)ノ







って言っても走りにじゃなく嫁さん孝行を兼ねて遊園地に遊びに来ましたよ(笑)







サーキットではバイクのレースしててなかなかの迫力でした
( ̄3 ̄)=3






でもなかなか孝行できたかな?(笑)
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2012/11/10 20:28:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年11月10日 20:41
こんばんは。

一度は走ってみたかったんですけどね。
観に行ったことはあります。
テレビで見るより結構アップダウンがありますね。
コメントへの返答
2012年11月10日 23:42
こんばんは〜


テレビよりアップダウンあってびっくりでした(笑)


バイクレースなかなか見てて楽しかったです(苦笑)
2012年11月10日 21:01
セントラルで走行会に参加してる人なのに、意外です。
コメントへの返答
2012年11月10日 23:44
走ったことあるのはセントラルだけです(苦笑)


鈴鹿サーキットって結構距離あると思ってたしお高いイメージあったんで(汗)
2012年11月12日 11:49
ご自分が
イチバン楽しめたりして。
(笑)
コメントへの返答
2012年11月12日 14:55
なかなか面白いとこもあって楽しんでました(笑)


売店に可夢偉人形売ってたんですが悪意を感じるくらい不細工でした(苦笑)
2012年11月17日 21:04
こんばんは&はじめまして
「初鈴鹿」っていうタイトルにつられてコメントしちゃいました。失礼します。

いつもは岡山国際サーキットしか行かないけど、鈴鹿サーキットって日本で一番有名であろうサーキットだけにやっぱりイイですよね。僕も初めて行った時は感動したのを覚えてます。とくに今年のF1は小林可夢偉選手が表彰台に上がり一層感動しました。

でも、高知からは遠いんですよね(+_+)岡国くらいなら再々行けるんですけど・・・
コメントへの返答
2012年11月17日 21:09
こんばんは〜はじめまして

初めての鈴鹿サーキットはサーキット遊びではなく遊園地遊びでした(苦笑)

高知からだとちょっと距離ありますよね(汗)

岡山国際サーキットもいつかは行ってみたいです・・・いつかは(笑)

プロフィール

「やっぱりそうなるよね( ̄▽ ̄;) http://cvw.jp/b/321690/48551218/
何シテル?   08/10 23:17
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37
強化ラジエーターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:59:58

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation