• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

タフなのか??(´ω`;)

タフなのか??(´ω`;) 実は年始にこんなの交換してました
Σ(´Д`)






G-SHOCKのタフソーラーなんですが充電できない(汗)
(=ω=;)






調べてみるとタフソーラーでも電池きれるという事が・・・
Σ(´Д`)





交換のやり方も書いてあったので交換してみました
(—_—)






また充電池使ってというのももったいないので普通の電池にしました
(・∀・)





交換したらつかないと思ってたバックライトも復活〜
(〃艸〃)






上手く交換できたのでよかったです(苦笑)
(≧∀≦)






関連URLに様子貼ってるのでよろしければ見てください
(ノ ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2013/01/22 18:52:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年1月22日 19:31
こんばんは。

ソーラーなのに充電できないとは。
電池が悪いと充電できないんでしょうね。

自分で交換出来るのは良いのですが、防水機能は大丈夫なんでしょうか?

コメントへの返答
2013年1月22日 19:40
こんばんは〜


ソーラーも5年もしたら充電池ヘタってきて充電できなくなるようです(汗)


防水は交換の時にゴムパッキンだけ気を付けたら大丈夫でした(笑)
2013年1月22日 19:44
ん〜、素晴らしい整備手帳だ!

って…腕時計やんけ_| ̄|○
コメントへの返答
2013年1月22日 19:48
使えなくてどうしようかと思ってまして電池交換に踏み切りました(笑)


懐中時計の次は腕時計です(苦笑)
2013年1月22日 19:54
昔、Gショックの電池交換したら、音が鳴らなくなりました…!
( *・ω・)ノ

電池交換するときは、フローリングの上で交換やらんとバネ無くします…(笑)
コメントへの返答
2013年1月22日 19:57
交換時は小さな部品あるんで注意ですよね(汗)


俺もバネ無くしそうになって慌てました(苦笑)
2013年1月22日 21:22
画面で充電するやつなんですけど

切れるんですね(汗)
コメントへの返答
2013年1月22日 21:26
そうそうバックライトつかなくなったな〜って思ってたら電池やられてたみたい(汗)


入れ替えたら直ぐに復活したよ(笑)
2013年1月23日 9:53
スゴイご自分でされるんだ
そう言えば前にも
お父様の懐中時計
直していましたよね?
コメントへの返答
2013年1月23日 15:51
こんな交換方法もインターネットでアップされてる方がいるので参考にしながらやってみてます(笑)


父親の懐中時計もやりましたね〜(苦笑)


でも時計屋になりたいとかは無いんですよね〜
(≧w≦;)

プロフィール

「やっぱりそうなるよね( ̄▽ ̄;) http://cvw.jp/b/321690/48551218/
何シテル?   08/10 23:17
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37
強化ラジエーターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:59:58

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation