• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月05日

サーモ(; ・`д・´)ナン…ダト!?

サーモ(; ・`д・´)ナン…ダト!? 先日なのですがコペンのサーモスタットを今更ながらに替えてみました






定番のストーリアX4のサーモスタットを流用〜







コペンの純正サーモスタットが82℃でストーリアX4が78℃との事で目に見えての効果はあるのかな??






ちなみにDスポーツのも検討しましたが高過ぎで諦めました(苦笑)






しかもDスポーツのは68℃だからこれからの季節燃費悪くなりそう
マヂデ━━━(゚∀゚;)━━━・・





交換手順はほかの方が書いてるので割愛します







効果の程はまあそれなりに動いていれば効いてるのかな??程度です(個人の感想です)






まあそこまで効果的なら最初からそちらのサーモスタット付けるなりしてると思いますし
(´ー`*)ウンウン





まあこれから様子見でしょうかね〜
∑( ̄Д ̄;)
ブログ一覧 | 作業しよう会 | クルマ
Posted at 2016/09/05 23:16:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2016年9月6日 0:36
こんばんは。

効果はその人の走り方に寄って違うでしょうね。

中々ハッキリと違いは出ないのでは?
コメントへの返答
2016年9月6日 17:47
こんにちは〜


街中走ってストップ&ゴーしてたら効果は微妙ですね(苦笑)


ちょっとは違うんでしょうがハッキリわかるような違いは出ませんでした


そこまで違いを求めるならラジエーター交換コースでしょうし
( ;-`д´-)ァレマ....
2016年9月6日 19:11
ローテンプサーモは安上がりやけど、付けるなら、ラジエターの容量アップかな…(* ̄∇ ̄)ノ

冬場は、燃料濃いし…ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2016年9月7日 0:16
ラジエーター交換が無難なんですかね〜


まあそろそろ純正ラジエーターお疲れ気味なので交換したいんですよね(苦笑)
2016年9月11日 7:33
おはようございます
効果が出るとすれば
燃費に影響してくるのでは?

・・・悪くなる?
(汗)
コメントへの返答
2016年9月11日 19:35
こんばんは〜


たぶんエンジン冷えてる時から温かくなるまで時間がかかるようになるからこれからの季節はもしかしたら燃費悪くなるかもしれません


悪くなるならまた戻そうかと思います(苦笑)

プロフィール

「やっぱりそうなるよね( ̄▽ ̄;) http://cvw.jp/b/321690/48551218/
何シテル?   08/10 23:17
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37
強化ラジエーターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:59:58

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation