• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月10日

やってしまった(; ・`д・´)ナン…ダト!?

今日は雪予報だったので休みました




でも雪は積もらず(苦笑)



とりあえず育児休暇の嫁さんの年末調整を自分でしないといけないということで税金相談の特設会場が近所のショッピングモールに設置されてるということで行ってきました
……シタタタッ ヘ(*¨)ノ



会場に着いて年末調整の申請しようとしたらその会場では住宅ローン控除がやっていないという
(; ・`д・´)ナン…ダト!?



ローン控除もしないといけなかったのでローン控除いつ出来るか聞いて帰って来ました(苦笑)



嫁さんと何しに行ったんだろうと言いつつ(汗)




チビちゃんが大人しかったのは助かりましたがまた日を改めてローン控除申請に行かないといけません
ε=(・д・`*)ハァ…
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2017/02/10 20:54:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

当選!
SONIC33さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2017年2月10日 21:57
年末調整とか確定申告とか、この時期は面倒ですよね。

ワタシも医療費控除の申請を去年やりましたが、面倒だったので、今年は父親に任せることにしました^_^;
親の分と合算してもらって、後で還付金だけ分けてもらう予定です(苦笑)
コメントへの返答
2017年2月11日 20:47
この時期人が多くて待ち時間長いから行くのが億劫になりますが税金取り返さないといけないので行ってきました


お父上におまかせ出来るなんて羨ましいです
(*´・д`)-д-)))ウンウン
2017年2月10日 23:14
こんばんは。

お疲れ様でした。
実家の母も確定申告に4時間かかったとげっそりしていました。
自分も医療費控除の準備をしなければ。
コメントへの返答
2017年2月11日 20:49
こんばんは〜


行って帰ってきただけでしたが何も出来なかったので余計疲れました(苦笑)


確定申告でひとりひとり書類に書き込まないといけないから時間がかかるんでしょうね〜


俺も数年前の医療控除の時は1時間ちょい待たされましたがまだマシだったと今更ながらに思います(汗)
2017年2月12日 10:56
こんにちわ
マイナンバー制度ができたのに
納税だの手続きだのアチコチ
行かなくてはならないのは
どういうコトでしょうね?
(苦笑)

なんでもかんでも一箇所で
できるようにしてョというのが
国民の切なる願いでしょうか?
コメントへの返答
2017年2月13日 0:06
こんばんは〜


マイナンバー出来たのに結局不便です


まあ国なんて取れる所からできるだけ取ってできるだけお金を返さないようにしてるとしか思えないことばかりですよ
┐(´д`)┌ヤレヤレ

プロフィール

「ディズニーオンアイスへとεε=(((((ノ・ω・)ノ http://cvw.jp/b/321690/48600111/
何シテル?   08/14 22:19
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷却ファンとインタークーラーにファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:11
プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation