• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月11日

流れが変わるのか??(·︿· `)

流れが変わるのか??(·︿· `) 昨日近くの新名神高速道路の一部通行開始になったようでした







写真の川西〜高槻間が通行出来るらしいんですが全く恩恵がない
ε=(・д・`*)ハァ…





神戸まで全線開通してしまえばいつも渋滞する宝塚のトンネル付近も通りやすくなるかもと期待してるんですがまあ橋が落ちたりして作業員の方も亡くなられるような事故になってましたからそれで遅れてるんでしょうがね






ただ全線開通したらしたで別の所が渋滞発生しそうです








やっぱり合流渋滞とかどこでも多いですし(汗)








全線開通したらちょっと行ってみたい気もしますが(苦笑)
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
ブログ一覧 | 戯言 | クルマ
Posted at 2017/12/11 21:09:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

一撃
バーバンさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2017年12月11日 21:25
こんばんは。

事故の影響は大きいでしょうね。
事故原因の追究やら対策やらで大変でしょう。
コメントへの返答
2017年12月12日 21:13
こんばんは〜


橋桁落下とか作業員落下とか色々起きてるようでなかなか工事が進まないみたいです(汗)


そういうのもなく早く出来上がればいいんでしょうがなかなか工期に間に合わせるのとか大変そうです
2017年12月11日 22:04
今回は川西までなので、ちょっと中途半端ですね。

期待は、来春の神戸まで開通してからでしょうか。

でも、今後は、中国道・山陽道・新名神がまとめて合流する神戸JCTが渋滞ポイントになりそうですね・・・

結局どこかにしわ寄せが・・・(>_<)
コメントへの返答
2017年12月12日 21:15
中途半端な開通ですね〜


神戸は大渋滞になりそうです(滝汗)


宝塚の渋滞は解消されるかもしれませんがね(汗)
2017年12月12日 19:21
こんばんわです
高速道路ってナカナカ
全線開通って
ほど遠いですよね
アクアラインもできるまでに
20年以上掛かりましたし(汗)、

建設中事故があると尚更
対策等でストップしてしまいますし。
コメントへの返答
2017年12月12日 21:17
こんばんは〜


なかなか全線開通までの道のりは長そうです(汗)


安全管理とかそういうのも言われてるから事故が起こってしまうとどうしても原因究明とかで時間がかかってしまうんでしょうね

プロフィール

「ディズニーオンアイスへとεε=(((((ノ・ω・)ノ http://cvw.jp/b/321690/48600111/
何シテル?   08/14 22:19
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷却ファンとインタークーラーにファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:11
プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation