• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月23日

タイヤローテーション( 'ω' 三 'ω' )

今日は日差しがきつい中タイヤローテーションなんて作業してました






ちょっと家の影になるから直射日光は無くてそれなりには涼しかったんですが日が当たる所は暑かった〜






大丈夫かとは思いましたが一応水分補給もしっかりして作業やってました







ブレーキダストでホイール汚れてたからそれも綺麗にしておきました(苦笑)






さっさと終わらせて扇風機つけて風に当たりながらだらけてました
(·∀·)ニヤニヤ
ブログ一覧 | 作業しよう会 | クルマ
Posted at 2018/09/23 21:10:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年9月23日 22:07
こんばんは。
おつかれ様でした。

こちらではスタッドレスタイヤの交換があるので、ローテ^ションってやらないんですよね。
コメントへの返答
2018年9月24日 20:15
こんばんは〜


ありがとうございます


こちらはほぼノーマルタイヤなのでローテーションしてます


ただ今年は災害が多いから冬も危険かもしれないのでとりあえず早めにはステップワゴンにスタッドレス履かせるつもりですが(汗)
2018年9月24日 17:26
お疲れ様です(^^)

昨日は暑かったですものね・・・
ワタシも久しぶりに洗車しながら汗だくになりました。

ワタシも、スタッドレスの履き替えと定期点検のときに見てもらうぐらいで・・・
ホントは、もっとまめにローテーションしたほうがいいんでしょうが(^_^;)
コメントへの返答
2018年9月24日 20:17
ありがとうございます


暑かったですよね(汗)


ローテーションもどうなんでしょうかね??


とりあえず全部均一に減ってくれたらタイヤ全交換出来るからとローテーションはしてますが(苦笑)
2018年9月24日 17:51
こんばんわです
お休みでしたか、

今日はコチラも
暑かった・・・
気温はともかくも
湿度が高くて・・・、

汗っかき部活動
まだまだ継続です(苦笑)。
コメントへの返答
2018年9月24日 20:19
こんばんは〜


休日でした


そちらも暑かったんですね


こちらはそれほど湿度は高くなくて日陰に入って風があれば心地よく過ごせる気候になってきてます
(·∀·)ニヤニヤ

プロフィール

「危なかった〜┐(´д`)┌ヤレヤレ http://cvw.jp/b/321690/48605069/
何シテル?   08/17 22:17
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷却ファンとインタークーラーにファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:11
プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation