• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月17日

遊びに……シタタタッ ヘ(*¨)ノ

遊びに……シタタタッ ヘ(*¨)ノ 今日は写真のような室内で色々遊べるボーネルンドって所の天王寺動物園店に嫁さんの友達と行ってきました





我が家から行くなら絶対混むだろうと集合時間の1時間前には家を出てステップワゴンで向かいましたが到着したのはギリギリでしたね(汗)



それにしてもステップワゴンのナビの使い勝手が悪い気がする





分岐が多いところでもあんまり言わないし渋滞してるから早めに車線変更したいのにギリギリに言うから結局曲がれないとか色々今回もありました




で現地到着して嫁さんの友達と合流して店内に入ってチビちゃん遊ばせましたが砂場遊びが楽しかったのかほぼほぼ庭のお砂場遊びばかりでした(苦笑)




俺はドライバー&カメラマン役で行ってチビちゃんバシバシ撮影してましたが遊びに夢中だったからかそこまでカメラ怖いとは言われなかったから良かったです




遊び終わって帰りは25分位で行きの半分以下の所要時間で帰ってこれたからまだ気持ち的にマシでしたね
_( _´ω`)_フゥふう
ブログ一覧 | 子供 | 暮らし/家族
Posted at 2018/10/17 21:22:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2018年10月17日 22:07
こんばんは。

ナビは癖がありますね。
表示は繋がっている道路が実は切れていて遠回りさせラリたり。
ナビを信用しすぎると痛い目にあいます。
コメントへの返答
2018年10月18日 21:13
こんばんは〜


癖が強いです(苦笑)


右折専用レーンに居てさあ行こうと思ったら渋滞情報読み取りましたと言って直進してくださいとか言われますから(滝汗)


事前にグーグルマップとかの地図見てだいたいどう行けばいいのか予習しておかないといけませんね
(´ー`*)ウンウン
2018年10月18日 19:05
こんばんわです
平日なのに混雑する
場所なのですね
お疲れ様です、

ナビ疲れ?(苦笑)
コメントへの返答
2018年10月18日 21:15
こんばんは〜


大阪のど真ん中に向かって行ってたので通勤車両やら営業車両やらが多くて混んでましたね(汗)


もうちょいチビちゃんが大きくなれば電車でも行けるから電車で行こうかとなるんですが
(;-ω-)ウーン


ナビは試されるようなことが多々あり疲れます(苦笑)

プロフィール

「朝マックへεε=(((((ノ・ω・)ノ http://cvw.jp/b/321690/48590311/
何シテル?   08/09 21:33
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37
強化ラジエーターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:59:58

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation