• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月28日

大丈夫なのかなと思ってしまう∑( ̄Д ̄;)

大丈夫なのかなと思ってしまう∑( ̄Д ̄;) WRXS4をディーラーに預けてる時に出してもらった代車がシフォンでした








ダイハツのタントのスバル版でしたがこれがなかなか(汗)









NAでしたが出足鈍く加速していってもエンジン唸るだけでスピードはって感じでした








家に一時帰宅する時に上り坂でしたが壊れるんじゃないかってくらいエンジン音がして大丈夫なのかってなりました








嫁実家のデリカミニはそんなのが無いのでそのメーカーの考え方とかもあるのかなって思いました








家の駐車場に置いてる時娘さんが喜んでちょっと後部座席に座りたいと言ってたのが面白かったですね〜
(ΦωΦ)フフフ・・
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2025/06/28 22:19:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

空燃比センサー用ボス取り付け位置、 ...
ritsukiyo2さん

仕事納めしました。
かつちんさん

ドンヨリの確認をしました
czモンキーさん

まさか2台とも・・・
ケイピカさん

新年早々…
deep3104さん

HA36 ALTO X 暖気時間・ ...
HA36 ALTO Xさん

この記事へのコメント

2025年6月28日 22:31
コンバンワです
エンジン唸らせてます(爆)
気持ちイイNAの咆哮です♪

チカラ足りないとカンジたら
是非ともハンドル右手の
パワーボタンをONしましょう♪
ゴキゲンです!!
コメントへの返答
2025年6月29日 21:37
こんばんは〜


ギヤをドライブじゃなくて下のに入れたかなと思うくらいエンジン唸りを上げたので驚いてました


パワーボタンあったんですかね〜


もし次借りることがあれば押してみます


あとウィンカー出すのもカチッと感がなく大丈夫??ってなりました
2025年6月30日 20:53
連コメです♪
ウィンカーは最近の
ワンタッチ系なので
カチッと感はあまり
ないですね
なので、何度もONしたり(苦笑)。


ファンクロス=シフォンも
基本同じなので
右スポーク部分に
PWRボタンあります
かなり唸りますョ(笑)。
コメントへの返答
2025年7月1日 21:36
コメントありがとうございます


カチッと感がなくウィンカー出てるのかとインパネめっちゃ確認しました(笑)


パワーボタン面白そうですから次もし借りれるのなら押してみます
( ≖ᴗ≖​)ニヤッ

プロフィール

「完治したのか??(謎ω謎) http://cvw.jp/b/321690/48569373/
何シテル?   08/18 21:54
リョーマ様です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷却ファンとインタークーラーにファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:11
プッシュンRの分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:03:19
EJ系とFA系のエンジンルーム周りの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:56:37

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
こだわりのサンルーフ付き ステップワゴンのシートでは腰が痛くなり人数乗せることも無いの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年9月12日納車された青いコペンですうれしい顔 極たま~にお山に行ってますわーい(嬉しい顔) 玉数 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
コペンでは人数搭載能力の限界だったので買いました 中古車で走行距離少な目だったのがあ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成22年5月納車 走行距離3000キロの上物でした(苦笑) TYPE-Sがよかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation