• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oiso_umiの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2024年5月31日

ストーンガード張り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ストーンガードを剥がす前に、型取りと型の修正。
少し足しました。
ドアのラインと違和感が無くなります。
2
ストーンガード剥がし
このストーンガードは、1年少し前にPCにて施工、、、高かったのに
私的には、ポルシェのラインに合わず、当初から気になっていました。
3
貼ってまだ新しいので、ペロっと綺麗に剥がれました。
さよなら、高価なストーンガード
4
修正、整形した型紙を借り付け
5
アウトラインをナイフレステープでラインどり
型紙は、全体を5mm程度小さくしナイフレステープを貼りやすくしました。
6
ナイフレステープを覆う様に新しい長方形のシートを貼り付け
7
ナイフレステープで型を切って終了
8
反対側は、型を切り取ってからはりました。
ガードを貼るのもナイフレステープも初めてですが、慣れればナイフレステープの方が良い気がします。
カットしてしまうと、位置決めと気泡・水泡抜きが大変でした。
普通のプロテクトフィルムなので両側で3000円しませんでした。
また、こまめに違うデザインに変えて上達しようと思います。グレーもいいかな
アナログの型をスキャンしパスデータにしたので、次回はもっと滑らかにナイフレステープが貼れると思います。
後ろの角も程良いRにしましたので、次回もっと良くなるはず!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サス・セッティング

難易度: ★★★

インヒビタースイッチ故障原因

難易度:

バルブキャップ

難易度:

エアークリーナー交換

難易度:

ドア開けるとちょっと窓下がる装置故障

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チョイ乗りはコレ!
4km位走りましたが、楽しい!
19kmまでしか出ないモデルですが、まずは十分。
坂道がちと非力でした。
これから、活躍しそうです。」
何シテル?   03/18 21:43
oiso_umiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996カレラ2前期が事故で廃車になり、997後期カレラ4PDKにしました。
フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
しっかり直せば良い車! 良いショップとの出会いが鍵です。 車を長期間にわたり野晒しにする ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
996カレラは、残念ながら廃車になってしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation