
4年目の筑波サーキット走行ふりかえり動画を
YouTubeに投稿しました。
ぜひ下のリンクからご覧ください!
https://youtu.be/5TQbwCRJoTY
4年目の主なアップデート内容をふりかえると
フロントの空力強化として
カナード装着とフロントスプリッターローダウン化を実施。
走行中にダウンフォースが増加しているような気はするのですが
車載動画・データロガーで明確な効果は確認できませんでした。
インタークーラーウォータースプレーは
同条件の装着前と比べて筑波のバックストレートの最高速度が
0.4km/hほど増加しています。
また走行枠後半のブースト圧低下がなくなったため
アタック回数が増えても、最高速度が低下することがなくなりました。
エンジンパワーアップとして
最高出力を約30馬力ほど増加させました。
それにより、最高速度が4.8km/hほど増加しました。
データロガーの速度グラフでも、直線区間で速くなっていました。
また最終コーナー立ち上がりでパワーオーバーステア気味になることがあり
走行中でもパワーアップの効果を体感することができました。
タイムについて
1年目は初走行の1分6秒7から1分4秒2まで約2.6秒タイム更新。
2年目ベストが1分0秒3で、1年目年から約3.9秒タイムを更新。
3年目ベストが1分0秒5で、自己ベストから0.2秒タイムダウン…
今年である4年目のシーズンベストは1分1秒1で
自己ベストから0.8秒タイムダウンしてしまいました…
タイムダウンの主な原因は、導入したパーツではなく
エンジンブローで走行機会が少なく
修理完了後もあまり走行できなかったことだと思っています。
なので4年目シーズンベストの走行結果を基準として
さらに車・ドライビングを変更してタイムアップできるようにしてきます!
今後もサーキット走行を楽しんでいただけるように
チューニング・セッティング・ドライビングの役に立つ情報を提供していきます!
そのため、引き続きよろしくお願いします!
Posted at 2025/02/15 18:04:30 | |
トラックバック(0) |
You Tube | 日記