• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

とりあえず片方

とりあえず片方 ということで、

こんなのもぼちぼち作ってます。

片方完成しました。

ノーマルのノアテールを改造してますが、
何が違うでしょうか??

この写真じゃわかりづらいですが、

わかった人にはすてきなプレゼントが!!!

ありません。
ブログ一覧 | ZRR70G | 日記
Posted at 2009/09/17 23:31:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

掘る。
.ξさん

給油♪
TAKU1223さん

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年9月17日 23:41
え?わかった人には完成テールプレゼント
でしょ?

でも~、ん? わかんないっす(笑)
コメントへの返答
2009年9月18日 22:38
完成テールプレゼントしても良いですが、
たぶん誰も欲しくないと思います。

だって・・・・・・・・・だもん(//▽//)
2009年9月18日 0:03
カラ割りですか???

かっこいいですね。(*^_^*)

完成、装着画像がたのしみだぁ~
コメントへの返答
2009年9月18日 22:41
カラ割りしました~。

ありがとうございます~♪

装着するのかは・・・・微妙です
(* ̄▽ ̄*)
2009年9月18日 0:04
わかりました!(゚-゚)!

テール4灯化☆
コメントへの返答
2009年9月18日 22:42
それは見たらわかりますね。

しんchan。くん、もっとよく見てくださいね~
\( ̄▽ ̄)
2009年9月18日 0:51
ノーマルのノアテールを殻割りして、赤いレンズを外して4灯化。

でも、なーんか違うんですよねぇ・・・

ブレーキLEDの反射板って、そんな反射の仕方しましたっけ?
コメントへの返答
2009年9月18日 22:43
惜しい!もうちょっとでしたw

微妙にちがうんですよね~。

赤いカバー外してるので、
こんな反射ですよぉ~。

2009年9月18日 1:24
みなさん言うように4灯化ですね、

プレゼントはこのテールで良いです。
コメントへの返答
2009年9月18日 22:43
ぢゃ、完成したら、
アルミ交換でw
2009年9月18日 1:46
私もカラ割り本日終了しましたヽ(`○´)/

このままならクリヤー4灯化ですが、
何か驚く仕掛けがきっと・・・

パカッ(゜.゜)!っと割れてボンドカー並に
ミサイルが出てくるとか♪~( ̄。 ̄)
コメントへの返答
2009年9月18日 22:44
お疲れ様です~♪

そんな驚く仕掛けは無いです・・・。

つか、ハードルあげないで~(TT)
2009年9月18日 6:15
四灯化以外にも仕掛けがあるんですね。
とするとウインカーとバックランプ?
下のサイドになにかある??
コメントへの返答
2009年9月18日 22:45
仕掛けというほどの物は無いです・・・。

発表したら殴られそうだ・・・
(´・ω・`)ショボーン
2009年9月18日 6:52
どて!
な・無いんですか?
って言うより
わたちは全然わからないです。
(^_^;)
わかっている事は
らんたろぅさんが
凄いって事です。
コメントへの返答
2009年9月18日 22:46
プレゼントするものも、
予算もないですから~。

私の技術はすべて、
マネっこでできていますw

自分で考えるなんて無理ですから~。
2009年9月18日 7:37
分かった!
レンズが割れてない!!

僕のと交換してあげるから、持ってきて。
コメントへの返答
2009年9月18日 22:47
レンズの割れはほとんど目立ちませんが、
内部に傷ついたり、
接着剤が漏れたりしてます・・・
(´・ω・`)ショボーン
2009年9月18日 7:46
凄げー!
ノーマルがクリアテールに!!

整備手帳アップを待ってま~す^^
コメントへの返答
2009年9月18日 22:47
↑の人が詳細をUPしておられます。
ぜひぜひご参考に~♪

整備手帳あげる写真を撮ってないんです(TT)
2009年9月18日 8:13
このあと、奥様にド叱られて半泣きで布団に入った
d( ̄▽ ̄;これが正解だなww
コメントへの返答
2009年9月18日 22:48
良い線行ってますが、
その前に家事を手伝って怒られませんでした。
(`・ω・´) b  ビシッ!!
2009年9月18日 10:02
ACアダプターで動いてるから~

実は車体につけれないってことかな。
コメントへの返答
2009年9月18日 22:49
( ̄□ ̄;)!!

( ̄□ ̄;)!!

その可能性はあるかも・・・(TT)
2009年9月18日 11:20
わかった!AZRのテールを使っているとか・・・
コメントへの返答
2009年9月18日 22:49
( ̄□ ̄;)!!

それはないですw
2009年9月18日 11:32
赤い頭巾(カバー)を剥ぎ取って
4灯化にする予定かな?
それで流れるブレーキランプで色も七色に変化!…したら怖いですね。(汗)
コメントへの返答
2009年9月18日 22:50
基本はそれなんですが、
ちょっとだけ自分のオリジナリティをだしました。

七色変化は・・・
ないですw
2009年9月18日 13:32
わかった~!
割れてない!溶けてない!
それは↑の中の2名だった~(笑
あっ!片方しか無いんだ~(爆
コメントへの返答
2009年9月18日 22:50
割れてますが、
溶けては無いです・・・。

でも、接着剤が漏れテール・・・(TT)
2009年9月18日 14:37
4灯化にクリアになってる以外になんかあるのか・・・^-^;
ってか、いつの間にそんな大物をw
コメントへの返答
2009年9月18日 22:51
なんかあるのですよ・・・
(`・ω・´) b  ビシッ!!

大物って、前から持ってるやつですよ。
つか、もとはタコさんの・・・
2009年9月18日 15:03
赤い部分がクリアーになってるww

でもってLEDが入ったww

流れるテールですか?

(='m')くすくすっ♪
コメントへの返答
2009年9月18日 22:52
ぴんぽーん!

ピンポーン!

流れません・・・(TT)

(`・ω・´) b  ビシッ!!
2009年9月18日 16:29
クリア&4灯化ッスね!?

自分も4灯化したいんですが
手が出せていません。
コメントへの返答
2009年9月18日 22:53
それがメインですが、
それだけじゃないんです~
(`・ω・´) b  ビシッ!!

ノアテールは比較的安くゲットできますんで、是非!!
2009年9月18日 17:43
わかったぁ!!

・・・・ボケ考え中。

しばらくお待ちください。
コメントへの返答
2009年9月18日 22:54
・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・

(ノ゚д゚)ノ 彡┻━┻  マチクタビレタゾー
2009年9月18日 19:29
おいおいおい!!
これ、くれ~
ヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2009年9月18日 22:54
やだw
2009年9月18日 20:42
中にプチプチが入っている(笑)
ノアテールってどうなっていたっけ・・・
コメントへの返答
2009年9月18日 22:55
プチプチは入ってないですが、
接着剤のあとがプチプチと・・・orz

たいした事ではないです・・・
2009年9月18日 21:07
わかった♪
左側のテールが無い!

あっ、初コメでした(汗
こんばんわ(*^_^*)
コメントへの返答
2009年9月18日 22:55
片方完成っていうてますやん・・・orz

あ、コメントありがとうございます~♪
2009年9月18日 22:27
おぉ~カラ割ですかっ!!

かなり高度な弄りですなぁ
装着Up楽しみです♪わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年9月18日 22:56
がんばってみました。

装着UPは期待しないでください。
このままお蔵入りするかも・・・(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 http://cvw.jp/b/321986/47916955/
何シテル?   08/23 17:14
もういい歳のおっさんなので、 あまり派手な弄りはやりません。 きっとたぶん・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スカイラインRSアンテナのレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 18:17:38
ダッシュパネルスピーカー デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:26:05
ジェネレーション555 "ファイズ" 
カテゴリ:HP素材
2011/01/21 12:08:44
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド しろのあ2号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
80系を契約するときから、90系が出た暁には速攻で乗り換えようと画策していました。 2 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
仕事用のスクラムバンと、嫁様用のフレアワゴンを一台にまとめるために購入。 今回は贅沢に ...
ヤマハ トリシティ とりさん (ヤマハ トリシティ)
仕事で使っていた20年超の原付バイクが、 最近不調になってきたので代替を検討し、 ついで ...
トヨタ ノア しろのあ (トヨタ ノア)
前車の70系前期ノアでトラブルがあり、 90系?まで待つつもりが待てずに購入することにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation