• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月04日

紅葉しはじめた秩父

紅葉しはじめた秩父 昨年の秋には
通行止めになっていた
秩父の中津峡が
通れるようになっていたので

行ってきました。






朝4時前に家を出て
東秩父に5時過ぎに到着。



すいません。
単なる証拠写真です。汗

R140を
すいている内に西へ
できるだけ進もうと…

出会いの丘に
6時過ぎ到着。



このあたりは
いいかんじに紅葉しています。

ここから引き返し中津峡へ…

通行止めは解除されましたが
片側通行が2か所ありました。

6時半ごろ
中津峡の遊歩道入口にて



まだ陽がとどかないので
色合いがいまひとつ…汗

分かれ道の手前…
真冬には
天然の氷柱がみられるところ…



すぐ先の分かれ道から
右へ進むと
道は細いですが
景色は素晴らしいです。



でも
スマホでは収まり切れなくて
いい絵がとれません。
ウデもないし…


もどって
分かれ道をまっすぐ
すすんだところ



この先
ふれあいの森でひきかえしました。


観光はここまで。w


R140までもどり

東に向かい…


7時40分
ループ橋したの滝沢ダム前にて



陽のあたるところだと
滝沢ダムが見えません。w

途中
県道37号へ折れ
R299を西へ

志賀坂峠に8時半着。
両神山をのぞみます。



道端のモミジも
色づいていました。


R462に出ると東へ進み

大好きな土坂峠へ
9時過ぎ着。



さすがに時間が遅いため
交通量が多く

1往復だけで移動します。汗


9時半過ぎ
神流湖着。



このあたりは
まだまだ緑のままですね。

県道13号から
長瀞東側の県道82号を南下したところ

久しぶりに
ピラピラピラ
というレーダーの警告音がっ!!

ほぼ反射的にブレーキを踏むと
目の前に
こちらをにらむレーダーが!!

幸い
腰かけていた警官は
立ち上がりませんでした。汗

前回のR299の芦ヶ久保以来
このレーダー探知機には
2回救われました。
ここ最近、接触が悪くなっていたのですが
肝心な時に働いてくれました!




今後の為に
新調しようと思います。



10時15分
東秩父
高原牧場まで戻ってきました。



このあたりの山の紅葉は
まだまだな先な感じです。





まぁ
秩父って
ウチより南にあるんですよね…



ブログ一覧 | 朝練 | 日記
Posted at 2023/11/04 15:23:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉で混む前に(朝練 日光方面)
norio220さん

紅葉で混む時期に(朝練 日光方面)
norio220さん

久々のツーリング
myREDTOPさん

三峯神社詣
norio220さん

国道140号・411号周遊ツーリン ...
BW'S100さん

秩父長瀞の紅葉
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2023年11月4日 20:28
いつも投稿楽しんでます。
こういう景色はほんとに楽しいですよね♪
ただ、車高が低い車はガードレールのおかげで、ちょっと残念な景色?
コメントへの返答
2023年11月5日 7:29
コメントありがとうございます。
景色が良くて天気がいいと
幸せ感じます。
たしかに
ガードレールには
目隠しされてしまいますw

信号の無い交差点は
できるだけ避るようになりました。

プロフィール

「北関東GTI’S スプリングキャンプin日光サーキット(2024) http://cvw.jp/b/3222169/47758559/
何シテル?   06/02 17:31
norio220です 気もち良い道を 気もち良く走りたい その思いから いつしか 週末の暗い内に家を出て 夜明けの山を走るようになってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin Multi (エアロツインマルチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 17:24:14
ソフトプレン 難燃スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:43:12
キーリモコンバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 21:52:07

愛車一覧

ロータス エリーゼ 松葉(まっは)号 (ロータス エリーゼ)
2020年2月5日に納車されました。 ベース:エリーゼ sport 220Ⅱ 納車時O ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
セリカGTfourからの乗り換えで 『どっこいしょ』とまがっていた4WDでのコーナリング ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
味付けは最高に気持ちよかったのですが 軽くて速い車に乗りたいという気持ちが 募ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation