• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッピータンのブログ一覧

2009年08月05日 イイね!

久々のカキコミで~す(^^)生きていますよ~!

最近は海にはまってて、車はお休みしていますよぉ
もちろん通勤では乗っていますけどね。

7.8月は筑波もお休みします(^^;)

もうすぐ夏休みですねぇ~会社は12~16日が夏休みなのですが、
今月は土曜日の休日がないので土休を2回取るために、夏休みを削って
14~16日の3連休が夏休みとなります(^^)
日曜日がなかなか海へ行けないので土曜日に行くようにしています。
1週間に一度は海に入っていないと筋肉も落ちゃいますからねぇ。
頑張って特訓していますよん(^^;)

Posted at 2009/08/05 15:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

ハイパーミーティング2009

ハイパーミーティング2009エボ乗りお約束の ハイパーミーティングへ行って参りました。

いつもながら大盛況なイベントです。

今回もエボ仲間が走行ということで殆どダンロップ側のスタンド付近に入り浸っておりましたよぉ~(^^)

私も今年こそはハイパミで走りたい!なんて思っていましたがいまいち勇気が出ず、辞退致しましたが、来年こそは!!ナンテ・・・懲りずに思っているところであります。

今回の私の一番の収穫は~

ガナドールのミラーを無料で頂いちゃいました(^m^)v

(ガラスの部分だけですよ)

今回ハイパミでガナドールのブースに行き、先日購入したネジの取り付けの相談したところ私の考え違いであることが発覚!!ミラーの後ろにはネジは無いんだそうです(^^;)私が言っていたネジはきっと車体とミラーを接続する部分だったのかもしれません。

思い込みって本当に怖いですね(^^;)

ガナドールの方は”ガナドールのミラーは安全なんですよ!”

と言いながらクレーム扱い?で処理して下さったみたいです。感動しました!保証期間なんて、きっととっくに過ぎてるんだと思いますので・・・(^^;)

今のミラー部分と交換するだけと言っていましたが、ちょっと自信ないかも・・・。土曜日の走行会に持って行っちゃおうかなぁ~誰か直せるかも・・・v(^m^)v

Posted at 2009/04/16 14:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | 日記
2009年03月24日 イイね!

シート交換できました~!

シート交換できました~!中古ですが、やっと私の車にもフルバケが・・・(^^)v

しかも自分で交換作業しました。といってもお手伝いの方が殆ど作業して下さいましたが・・・。

今回のシートの交換は、自分の車の部品を外したことの無い私にとってはとっても勇気のいることでした。

でもネジを外せばシートは取れるし、交換だから大丈夫だろう~!
なんて思ってやり始めたら、力が足りない・・・

ボルトが回らない(;;)

仕方ないので、近所にいる友人にお願いして、ボルトを回してもらいました。私はネットでシート交換した方のブログを見ながら結局は口でその友人にそれを伝えながらの作業でした。

時間的には、全部で3時間くらいかかったかな?
終わる頃には薄暗くなってきちゃいましたから(^^;)
解説書がないのでみんカラのブログはとても役に立ちました。
コンソールボックスを外してシートのボルトを外すとか、シートベルトのカプラーがあんなに外れにくいなんて事も予想外でした(^^;)

でも何とかなるものですねぇ~

そして、座った感想は!すっごく運転しやすくなった~ちょっと前が見えづらくなりましたが、慣れれば何とかなりそうだし・・・。
シートは少し後ろでもペダルに足が届くし(^^;)
ハンドルと体の間に少し余裕ができました~今まではシートが結構前だったので肘に余裕が無く少し窮屈で困っていました。ステアリングを32パイにすれば解決するって思っていましたが、もうその心配も無くなりました。

取りあえずまだローダウンしたこのシートに体が慣れていませんのでちょっと怖い気もしますが徐々に慣れていくつもりでございます(^^)v
Posted at 2009/03/24 17:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 初体験! | クルマ
2009年03月18日 イイね!

ガナドールのミラーが壊れた(::)

ガナドールのミラーが壊れた(::)知り合いからやす~く譲ってもらった
ガナドールのミラーが昨日洗車機に入れたら
パカッっと外れ。レンズの部分がグラグラになってしまいました。

レンズには本体と接続されている部分が3カ所ありまして、一番下の部分だけが
かろうじて着いています。あとの2カ所は完全に外れています。
上側に2カ所ある本体側のボルトの部分のねじがどうも紛失している
みたいで、ミラーを外してそのボルトを締めれば直るのかも知れませんが・・・。

仕方ないのでセロテープで補修しています(;;)

ガナドールに問い合わせてみますね

Posted at 2009/03/18 10:11:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

ほったらかしの湯行ってきました~

前々からすっごく気になっていた、ほったらかしの湯にドライブがてら父とワンチャンと行って参りました(*^-^)ニコッ

中央道の勝沼インターを降りて30分位で到着しました。
カーナビで住所を合わせて行ったのですが、ナビの案内では行けませんでした。
そして、間違えた道を走っていると、

”ナビが間違っています!少し戻ってフルーツ公園の中を通過して下さい。”

という看板が出てきました。しかも2回も・・・(;^_^A
とっても親切な看板です(-^〇^-) ハハハハ
そして、ナビではなく看板の言う通りの道を走り目的地に到着できました!
きっと私だけじゃなく他の人も迷うんでしょうねぇ~

ほったらかしの湯だから、ほったらかされているだろうと思って行ってきましたが、全然そのような事は無くキチントした日帰り温泉でしたよ~でも雨や風の強い日だとちょっと厳しいかな?露天風呂がメインですし、温泉の敷地は砂地なので風の強い日だとお風呂上がりに砂だらけって事にもなりかねないですねぇ・・・。

ここの温泉は”あっちの湯”と”こっちの湯”の二つがあり、入り口が別れています。そしてそれぞっれの温泉に男女別にお風呂があります。休憩所も離れの建物や屋根だけの建物がありました。又、お風呂上がりの牛乳は自動販売機だし・・・。ほうとうやうどんのメニューもあったりします。お風呂に入らなくても景色を見ながらうどんを食べたりお酒を飲んだり出来ます。
お風呂からの景色は絶景でしたよ~!本当に素晴らしい景色でした!
今日は少しガスっていたので富士山が見えませんでしたが、もっと晴れてる日には目の前に富士山が見えるみたいです。

今日は日曜日なので人も多く、外のベンチ付近などはガヤガヤと賑わっていましたがお風呂は広いのでそれほど混んでいると言う印象はありませんでした。

とってもお勧めの日帰り温泉です。是非一度行ってみてください。
Posted at 2009/02/15 21:35:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

最近は筑波へ月1回で行っています。 ファミリー走行で頑張っています(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2007年の1月より乗始めました。まだまだ不慣れで怖い思いも度々・・・(;^。^A 現在 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
7年間乗り愛着が一番あった車です。売却する時にはマジ涙が止まりませんでした(;;)
スズキ スイフト スズキ スイフト
1年間だけ乗りました。この車で峠のおもしろさを発見できました。ただ求めるパワーにはちょっ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation