• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

Mac mini クロックアップ

非常に快適なリビングMacです。
リモコンで起動、スリープが出来ます~
映画ファイル、iTunesで音楽鑑賞。

しかし、ムービー再生開始時にちょっとコマ落ちします。
気になるので、禁断の?
クロックアップをやっちゃいます。

Mac miniを分解、マザーも。
CPUのヒートシンクを外し、R52のチップ抵抗を外します。
非常に小さいw
目が痛くなります。
虫眼鏡を使って作業すれば良かったw

マザーボードをひっくり返し、CPUの丁度裏側にある、R362、R355をハンダで直ブリッジします。
ここも、超小さい。
適量のハンダを拾って、盛るのが難しい。

最終確認を、デジカメでマクロ撮影。
拡大して、横とかに繋がっていないか、確認。
実は、妖しかったので、間を細いマイナスドライバーでグリグリw
確実にハンダを除去します。

再度組み立て~
まあ、分解、組み立ては、非常に簡単。
配線をして~
電源オン!

ドキドキ!

「じょわーん」

おお!!

DVDドライブが、「じーこじこ」

おおおおおおお!!

画面を見ると、デスクトップが現れ、無事起動!
Appleシステムプロフィールから、クロックを確認。

1.83Ghz!

1.5Ghzからのクロックアップ!

いあ~キビキビしてます~
iTunesのエフェクト、おお~スムーズ。

ビデオ再生は??
コマ落ち無し~

最高です!
1時間もあれば出来ますので、皆さんもやってみて~

あ、クロックアップ耐性は、CPUに依存しますので、当方は責任を一切持ちませんw
ブログ一覧 | 整備 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/06/06 08:42:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

充電ドライブ!
DORYさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年6月6日 11:59
まさに禁断ですね。
私、ハンダは苦手です(汗)

クロックアップは無事起動すると、ちょっと感動なんですよね♪

でもすぐそのスピードに慣れてしまうのが、悲しい…。
コメントへの返答
2009年6月6日 14:07
禁断です~

さっき、ツイーターの取り付けにハンダを使いました。
慣れると楽しいです。

そうなんです~
感動しました。

車と一緒でww
2009年6月6日 12:33
そうそう、慣れてしまうのが悲しい、、、
で、電気屋さんに行って最新機種を触るとまた悲しい、、、

先日銀座のappuleストアに行ったとき、そう思いました
コメントへの返答
2009年6月6日 14:08
最初は1.5でも十分~
って思いましたがw
今回のminiは、G4なので、諦めがつきます。

Appleストア、行ってみたい~
山口?
ええ、勿論、ありませんw

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation