• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

Nakamichiツイーターネットワーク配線、その4

Nakamichiツイーターネットワーク配線、その4 かな〜り、良い感じになったツイーター。
ネットワークの配線が〜
脱腸状態ww

非常に格好悪く、ブラブラしてるので危ない。
タイヤマンに逝き、いつものメカさんに相談。

「ダッシュボード外したら??」
あはw
「それか、配線伸ばしてインパネの下に入れるか」
配線が長くなるよんw
「スピーカーとネットワーク配線をなんとかまとめて、純正の配線穴に入れ込んで、ネットワークの箱をダッシュボードに貼り付けたら?」
そうか、それなら配線を長くしなくてすむし、イイ?

いつも有り難う御座います〜
儲けにならなくてすいませんww

で、早速、構想を練ります。
配線はアンプからの入力、出力がHiとLowで+、-が出ています。
合計6本
今回Lowは使わないので、切っても良いのですが、今後のことを考え、箱の中へ〜
この箱、中がスカスカなので、Hi側の余分な配線も入れて、入力側へ配線の向きを変えてしまいます。
おおw
配線が一方にまとめられたので、かな〜りすっきりw

で、平端子をプチプチと繋ぎ、純正配線の穴の中に入れ込み〜
ネットワークの箱に両面テープを貼って、ダッシュボードにペタリ。
完成〜

ああ、適当ですw
ソフトドームなので、指向性が低いから、関係ないだろうと自己判断w

音出しして確認〜
んw
音が......。
ネットワーク回路の中に、コイルとコンデンサーあるのですが、それに電気が貯まるまで?
なんだか、イマイチ。
30分くらい鳴らすと、徐々に良くなってきます。
両面テープで一応固定されたので、ちょっと安心w
見た目は良くないですが..........。
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2009/08/07 08:19:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年8月10日 18:34
メッセージありがとうございます!
ツイーターの純正配線なら、ダッシュ外さなくても下からもぐれば届いたはずです~
自分は純正位置にALPINEの2cmを入れてますが、普通に下から光が見えましたw
でもネットワークとか本格的にはやってないので、その辺が引っかかってるんですかねぇ?
コメントへの返答
2009年8月10日 18:40
コメント有り難う御座います。
あら、下から逝けました???
上からのアクセスは解ったのですが〜

下から覗く勇気がww
腰が砕けそうw

Nakamichiの場合、ネットワークは必要なので、困りますw
純正SPは、ネットワークの代わりに、コンデンサーが付いてますね。

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation