• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

フロントスピーカーデッドニング追加作業

フロントスピーカーデッドニング追加作業 お友達の、「防音おたく」さんから紹介された、「デッドニング・防音工房」さんの、「レジェトレックス制振シート」を注文しておいたので〜

http://www.deadening.net/

昼の仕事が終わってから、早速作業〜

スピーカーマウントとシャシーとのすき間を確認。
上後方が〜開いてますw
ささ、制振シートをペタペタ。
前方下も追加します〜

前方上は、車両のハーネスがあるので、完全には埋められませんでした。

あと、前方はゴムのマットとの間。
ここは、結構動きますw
アルミテープで塞ぎました。

バルクヘッドから車内へのグロメットもあり〜
悩みました。

そして〜
内装のカバーをw
合わせたら...............。
前方2個、止めるための穴が〜
最初の作業で塞がってますww
しゃーないので、スピーカーに当たる部に、すき間テープを貼って、後方3個で固定ww
大失敗w
内装が無くてもイイのですが〜
むき出しなので、カッコ悪いw

ついでに、Nakamichiのツイーターの裏に、制振シートを貼ります。

体策した結果は.................。

タイムアウト!

アギ1号のお迎え〜
残念。

子供を寝かせてから、ナイトドライブに行きます!
関連情報URL : http://www.deadening.net/
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2010/01/16 20:32:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年1月17日 0:35
おいらは純正位置にフロントスピーカー着けてたとき鉛テープで防振しましたw

重たいだけあって効果抜群でしたwww

今はレジェトレックスをドアに…
コメントへの返答
2010年1月17日 0:44
ああ、それそれw

ええよね〜

カプのドア、内装ショボイよねw
一抹の不安を感じるw

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation