• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月05日

内装のビビリ

新年早々にトラブル発生。
いつもはまったり運転な私。

年末に高速道路を使って、嫁の実家へ。
ウーハーの低音がズンズンして、ん~気持ちよいですw
高速なので100キロ付近で、流れに乗って走行。
んんん~何だかビリビリ逝ってます。

非常にイヤな予感がして、ウーハーに手をやってみます。
あらんら~いい調子でズンズンw
リアウインドウあたりから音がします。

年末にスーパー行った時に、娘さんがビートに乗っておられるという、オジサンに話しかけられ、つい盛り上がってしまいw
屋根を外して、フルオープンにするデモをやりまして.....。
もしかして、屋根ロックしてない???
なんて思っちゃって、走行中怪しそうな所を触ってみます。
あらら~ちゃんとロックしてありますねw

なんせ停車してビリビリ鳴るところが解らないので、非常に厄介。
一般公道では、そんなスピードで安全に所がないし。
ましてや、運転中に一人で原因を探らないといけない....。

一番怪しいのは、TD-1200SE本体左後ろにある、例の黒いボックス。
今回の配線処理では、上手くいきすぎて?隙間が出来たので、ボックス周辺に余裕のある状態。
チューナーユニットの配線を隙間に詰める感じで、軽~く固定しました。
ここか?某所で100キロ出した時に触ってみます.....あらら~問題なしw

ウーハーボックス配線を、コルゲートチューブで被覆したので、それが震動で鳴ってる??
7本の配線をまとめたので、遊びは無いはず。
配線を触ってみますが.....鳴ってない。

では、ウインドウが鳴ってる??
走行中に内装とウインドウ、鳴りそうな所を押さえます。
あら~大丈夫。

ワカラン

ふと、シートベルトが出てくる所あたりを触ってみます。
あら、何だか金属板が手に当たりました。
グラグラしてますな、コイツが鳴ってました。

車を停めて確認してみると、プラスチックの内装同士を固定する金属板が、ちょっと変形し、外れていたみたい。
カシメ直して、動かないように固定。

原因は....シートを倒しすぎで、内装が変形、テンションがかかって、金属が変形w
車が修理から帰ってきた時に、シートを動かされていたため、戻したのですが、位置が悪かったようです。

純正シートは座り心地がちょっと....。
バケットシートが欲しくなりましたw
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2008/01/05 16:34:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年1月5日 21:23
お世話になりますっ!!
カプチ号でシートを倒しすぎっ∑( ̄ロ ̄lll)
後ろ(後部座席)が無い超軽量カプチーノならではの不具合と存じます…

私目の中で、カプチーノシートは『リクライニングするバケットシート』だと思っておりましたがw
バケットシートご購入には充分ご注意下さいませ(´д`lll)
カプチーノは車内スペースが他車種に比べかなり少ないので、普通に市販しているバケットシートでは肩(ショルダー)部分がドアに干渉する可能性が高いです。
カプチ殿やビート殿やAZ-1殿用の、超コンパクトカー専用のバケットが存在しているらしいです!!!!
コメントへの返答
2008年1月6日 8:56
やっぱり倒しすぎですねw
どうもあの純正シートの座り心地が?

バケットシート探しました。
やっぱり、憧れのレカロは....。
肩をチョッキンしないと入らないそうでw
値段良いですなあ~
嫁に速効却下されましたw
専用シート安くてありますが、シートレールも変えるとなると、結構お金掛かります。

嫁様が一番の難関ですな。
2008年1月7日 0:26
カプチのシートは悩みますよね(´д`)
ビートは運転席と助手席のスペースが違うので、無理矢理SP-Gを入れることができましたが、カプチは100%ムリです。
ブリッドから良いのが出ていますが、価格が・・・

ちなみに、私はコブラを入れています。
しかし、かなりケツが痛いです(・_;)
コメントへの返答
2008年1月7日 9:09
FDの時はブリットを入れていました。
ヤツのシートレールは後ろ下がり、前上がりだったので、微妙な位置にシートが....。
シート剛性も足らないようでw

カプチーノもFDと同じで、シートが無い。
FDは、運転席内装にシートでこすった跡が付きました。
カプチーノもやっぱキツイのかな~

ビート、スペースが違うって凄い設計??
SP-G欲しいですw
カプは右肩を削ると入るっていう話を聞いたことがあります。
勿体ないよね。

コブラかっこいいですが、尻痛いw
悩みますね~
純正は尻のクッションがあるので、そういう点では良いですね。
2008年1月8日 0:03
こんばんは~。
BRIDE PROSはなかなか良いですよ~
お尻が510mmあるところが町乗りには楽なポイントです。
「カプチの純正シートで長距離は腰が痛くなるからイヤ」と言っていた嫁が「楽になった」と言って座ってくれるようになったので入れて良かったなぁって思います。(PROSの導入は実は助手席が先だったので)
コメントへの返答
2008年1月8日 9:01
コメ有り難う御座います。
マジで良さそうです。
調べてみます。
嫁と交渉ですがw

Ps
カーナビソフト良さそうですね。
ウチはカスタムファームウェア入れてるので、バージョンアップが億劫ですw
こちらも嫁と交渉します~

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation